- Q1:中学校では、欠席日数が多いのですが、入学はできますか?
- A1:欠席日数が多くても、高等学校入学者選抜を受験することが可能です。
学力検査に向けて基礎学力を身に付けておきましょう。また、入学後は、欠席が多くなると卒業ができなくなる可能性が出てきますので、生活リズムを整えておきましょう。
- Q2:選択科目はどんなものがありますか?
- A2:他校にはない科目がたくさんあり、自分だけの時間割をつくって将来に必要な学習ができます。
- 専門分野を学べる系列選択科目
- 生命・自然系列(自然と環境、草花、食品の科学、発酵学入門など)
- 生活・福祉系列(服飾手芸、社会生活と福祉、フードデザイン、子ども文化など)
- 希望の進路に合わせた自由選択科目
(くらしと英語、軽運動と健康、情報の科学、など多数)
- Q3:三修制と四修制の違いは何ですか?
- A3:三修制は、3年間で卒業、四修制は4年間で卒業を目指します。早く社会に出て自立を目指す生徒は、三修制を選択し、3年間で卒業し、進学者も就職者も社会に出て、それぞれの進路で活躍しています。
三修制は、週3日間、A・B限(15:40~17:10)の授業を3年間継続して受けることで、外部単位を取得せずに卒業することができます。
- Q4:クラスの人数は、何人ですか?
- A4:募集定員は、90名(1クラス30名3クラス)になります。現在は、1年次3クラス構成で、1クラス23名程度です。本校は、夜間定時制の中でも規模の大きな学校となっています。
- Q5:卒業後の進路は、どうなっていますか?
- A5:ここ数年は、就職と進学をする人数がほぼ同数です。令和元年度卒業生(64名)は、進学19名、就職25名となりました。卒業後は、大学や専門学校、地元企業などで活躍しています。
- Q6:部活動は、何時から行っていますか?大会に出ている部活動はありますか?
- A6:部活動の活動時間は、授業終了後の21:00~21:50となります。平日だけでなく、土日も他校と練習試合を行うなど活動する部活動もあります。限られた時間の中で生徒たちは、仲良く、一生懸命に取り組んでいます。大会には、男女バスケットボール部、サッカー部、野球部、テニス部、柔道部は大会出場の実績があります。また、軽音楽部も定期的にライブを行っています。
- Q7:校則はありますか?
- A7:暴力、喫煙など社会のルール、マナーを守ることと同じく本校においても生活面での校則を設けています。生徒が安全で安心して学校生活を送れるよう環境を整えています。また、服装や頭髪などに関しての校則はありません。制服がないため、私服での登校となり生徒は好みの服装で登校しています。