ニュース
2025/06/05 山高ブログ
令和7年度 山高ブログ <第1学期>
【6月】
〈6月6日 体育祭〉
晴れ渡る青空の下、照りつける太陽が一層まぶしく感じられる中、
待ちに待った体育祭本番が開催されました。
先週の涼しさから一転、日差しの強い一日となりましたが、
風が吹き抜けるたびに涼しさを感じる場面もあり、湿度も低めで、
砂埃が舞うほどの強風ではあったものの、予報ほどの厳しい暑さにはならず、
思いのほか快適な気候の中で体育祭が行われました。
そして何より、今年の体育祭を大いに盛り上げたのが 黄団と赤団の熾烈な接戦。
その結果、なんと わずか6点差で黄団が勝利!
最後までどちらが勝つか分からない手に汗握る展開に、
観客席からは大きな歓声と拍手が巻き起こりました。
惜しくも敗れた赤団や青団も、最後まで諦めずに戦い抜く姿勢がとても素晴らしく、
まさに「全力で楽しむ」体育祭となりました。
生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした!
〈6月5日 体育祭予行〉
晴天による暑い日差しが入る中、
明日の体育大会本番に向けて、体育委員中心に一生懸命練習する様子が見られました。
先週の涼しい気候から一転して、明日も一日暑い日となる予想です。
熱中症には気を付けて、怪我無く、
全力で楽しんください!
【5月】
〈5月28日、6月4日 体育祭練習(1学年)〉
体育祭まであと数日…
1学年は5月28日に全員リレー、6月4日に大縄跳びの練習をしました✨
どのクラスも欠員がいる中、体育委員が中心でメンバー調整を行い、一所懸命競技に取り組むことができました。
練習の段階で、リレーは1組が、大縄は4組が一位でした!
ですが、本番はどうなるかわからないので、どのクラスも最後まで諦めずに頑張ってほしいです。
【4月】
〈4月11日 新入生歓迎会(対面式・部活動紹介)〉
3・4時間目に新入生歓迎会(対面式)、5・6時間目に新入生歓迎会(部活動紹介)を実施しました。
生徒会が中心となり、学校行事や特色、校則、委員会などを新1年生に向けて伝える良い機会となりました
また、部活動紹介では、部活動に熱心に取り組んでいる在校生が新入生を勧誘するために面白く、魅力あるパフォーマンスや説明をしてくれました。
今年度も部活動に加入し、大山高校を盛り上げてくれる生徒が増えることを切に願っております。
〈4月8日 入学式〉
第63回入学式が行われました。
新入生は元気に登校し、大きな声であいさつをしたり、緊張の表情を見せてくれました。
大山高校での三年間が実りのある時間になればと思います。