ニュース
2025/02/25 総合的な探究の時間「成瀬BB!プロジェクト」
東京都立大学「探究学習発表会」に初参加しました!
1月25日(土)、東京都立大学主催「探究学習発表会」に本校3年生西長さんが参加しました。(テーマ「和風文化を現代建築に取り入れるには?」)発表に際しては、都立大システムデザイン学部 インダストリアルアート学科 藤原敬介教授より直接フィードバックや今後に向けてのアドバイスをいただくことができました。
この「探究学習発表会」は、東京都立大学の文系・理系分野の都立大学の先生方がコメンテーターを務めると共に、他校の生徒・先生方や、都立大学の先生方・大学院生との意見交換ができるとても有意義な会でした。本人、引率教員ともども大きな学びを得た1日でした。来年度はぜひ、成瀬高校も1年生~3年生の参加者とともに参加したいです!
以下は参加した西長さんからの感想です。
「知らない人ばかりの空間に緊張もしましたが、発表やオーディエンスとのディスカッションを通じて、自分では気づくことのできない問題点や課題を知れたり、異なる視点から問題解決へのアプローチがあったりと、新しい発見や学びがあり、とても貴重な経験ができたと思います。」
今回、勇気を持って成高のファーストペンギンとなった西長さん、素晴らしかったです!今回の成果を今後の学生生活に生かし、成瀬高校の探究アドバイザーとして、続く後輩の指導にぜひ関わってください。
東京都立大学高大連携室皆様、本当にありがとうございました。