ニュース
2024/11/27 お知らせ
海外派遣研修参加のご報告!
11月12日から16日までの5日間、東京都教育委員会が実施する「都立高校生等海外派遣研修」に本校代表生徒4名が参加し、フランスを訪問しました。
現地で行った活動についてご報告させていただきます。
1日目午前は日本大使館に訪問し、講演を拝聴しました。
海外へ行き自分の可能性や世界を広げてほしいと大使の方からお話を伺い、外交官の方からも御自身の経歴や職務内容についてお話を伺いました。
午後はルーブル美術館を訪問し、ガイドさんの案内を聞きながら、多くの絵画や彫刻を見学することができました。
2日目午前はミケランジェロ小学校を訪問し文化交流をしました。
本校の生徒はあやとりを紹介し、実演、指導を行いました。言葉の壁がある中で、また細かな指の使い方を教えることにも苦労しながらも頑張って伝えました。
訪問先の児童もとても喜んでくれました。
午後はラ・フォンテーヌ高校を訪問し現地の高校生と交流しました。
前半は体育館で一緒にボッチャを行い、後半は日本語の授業に参加し意見交換をすることができました。
本校はフランスのSDG sについてテーマを決め研究しているため、そのことについても意見を聞くことができました。
3日目午前はソルボンヌ大学を訪問し、フランスの教育システムについてお話を伺いました。
また卒業生からもお話ししていただき、学生生活はどのように過ごしていたのか、大変だった点や、進路を決める際に大切にしていた点などお聞きしました。
最後に、パリ市内を観光することもできました。
現地での3日間は、たくさんの学ぶ機会を与えていただき、とても充実したものとなりました。
今後行う成果報告会、発表会に向けて今回の経験を活かしていきたいと思います。