校章

東京都立成瀬高等学校

ニュース

2023/09/14 お知らせ

【国際教育】夏休みTGGサマーキャンプ報告!

 8月22,23日、本校より2名の生徒が「TGG summer camp」に参加しました。これは「都立高校生を対象に、使える英語力を育成するため、海外に行かなくても「英語漬け」の環境を体験できる1泊2日の宿泊プログラム」です。TGGは、東京都教育委員会と株式会社TOKYO GLOBAL GATEWAYが提供する、新しいタイプの体験型英語学習施設です。

透明BB以下は参加生徒の感想です。多くの学びがあった様子でした!

◆1年 H・I

〈学んだ内容〉
SDGsについて、様々な国のスタッフ達から話を聞き、世界各国の進捗状況を聞き、日本の現状を含めてプレゼンテーションをしました。日本については新聞やニュースで目にするため、元々知っていたことが多かったが、触れられる機会の少ない海外の進捗状況について生の声を聞くことができて、とても素晴らしいしい時間になったと思います。例えば、
・他の項目がなかなか達成できていないアフリカ諸国では、ジェンダー平等についての項目の達成度合いが高い。
・貧しい国だと効率の良い新たな発電所を作るお金がなく、環境に関する項目の達成度が低い。などです。

〈TGGスタッフさん達〉
本当に様々な方々がスタッフとしてTGGにはいました。どの方もとても優しく、何より面白い!異なる文化を持つ人同士においても、〝おもしろさ〟は変わらないのだと実感しました。

〈他校の仲間たち〉
8人1組でチームを作りました。1人がTGGスタッフの人に何かを伝えようとして困っている時には、互いに助け合い教え合う、よいチームメイトだったです。


〈自分の成長・今後の学びについて〉
私は今回のTGG summer campで、大きく成長したと思います。何よりも大きいのは、〝失敗は怖くない〟と心の底から思えるようになった事です。今後何を学ぶにしても、このことを忘れずに、失敗を繰り返しながら、進んでいきたいと思います。

透明BB


◆2年 N・S

 英語を沢山話してコミュニケーションを取るのはもちろん、TGGスタッフの方の出身国の文化・習慣なども学べました。例えばフィリピンでは9月からクリスマスのお祝いが始まる、ナイジェリアの食事マナーとして子どもに卵を食べさせないというのがある。ナイジェリアには「子どもに卵を食べさせるとその子が泥棒になってしまう」という言い伝えがあるかららしい。このように言語そのものを机で学ぶだけではなかった学習がとても魅力的だと感じました。また他校の参加者の方とは初対面ではありましたが皆気軽に話しかけ、英語で趣味について語ったり、構文や英単語でわからないところは教え合うまでの仲を築けました。最初の方は英文を考えてからスタッフの方に質問をしていましたが「間違えても良いからとにかく言葉にしてみることが大切だ。」と教わったのでその通りにしてみると意外にも会話がスムーズに出来てスピーキング・リスニングの達成感を得られました。この2日間を通して改めて英語を学習する大切さ、英語を話すことができればだ様々な国籍の人とコミュニケーションを取ることが出来ることを実感しました。とにかく英語を使って会話をする機会が欲しい方にぜひお勧めします。この素敵な企画をしてくださった多くの方には感謝しきれないです。本当にありがとうございました!

◆8名グループで活動しました。ランチの様子です。

tgg

透明BB