校章

東京都立成瀬高等学校

ニュース

2022/12/22 お知らせ

【国際理解】オーストラリア研修旅行 事前研修④

「agree or disagree」

 今回は「自分の意見を伝える」練習です。相手の意見を尊重しつつ、自分の意見をきちんと伝える表現を学びました。日本語で行うのも難しい内容でしたが、皆苦労しながらも取り組んでいました。

終了後、「オーストラリア研修旅行に向けて冬休みに何をしたらいいですか?」と自発的に質問に来た生徒がいました。うれしいことです!

 「毎日の身近な出来事や、友人、家族とのちょっとした日常会話、ニュースについて考えること、外出先で見かけたこと」など、なんでも材料はあります。英語で表現してみる、英語で考えてみる、ちょっと口に出してみる、誰かに聞いてもらう、録音して自分の声を聞いてみる、日記をつけてみる、散歩のついでに独り言をつぶやいてみる、好きな動画をシャドーイングしてみる、洋楽を1曲歌えるようになる、英語で話す機会を自分で見つけて参加するなど、「勉強」と思わず、毎日に少しでも取り入れて欲しいと思う担当でした。その結果、それが自分の自信と力になっていきます。

3学期には、「課題」としてだけではなく、自分から自然にJET Teacher達と会話を楽しむ生徒がますます増えることを期待しています!

IMG_8371.JPG透明BB