校章

東京都立成瀬高等学校

10/29(水)クッキング部 活動報告(もっちりホットケーキ)

2025/10/31

2学期になってから、クッキング部には新入部員3名が加わり、また、今回もJETのJeanette先生とCherry先生が参加してくださいました。

 

今回のメニューは「ホットケーキ」でしたが、いわゆるシンプルなホットケーキではなく、「もっちりとした特徴的な食感のあるホットケーキ」作りにチャレンジしました。

もっちり食感といっても難しい手順を踏むのではなく、餅を生地の中に混ぜ込んでから焼くだけの、とても簡単なものです。

 

部員たちからは、

「今月入部したばかりで少し緊張していたけれど、同じ班の人たちが優しく教えてくれて楽しく活動できた。」

「ホットケーキをひっくり返すタイミングが難しいと感じた。でも焼き具合は綺麗にできた。」

「牛乳の味が苦手なので普段飲まないけれど、ホットケーキの生地に入っている分には全然気にならなかった。」

「手順はシンプルだったのに、(調理室の)電子レンジの調子が悪くて思ったより時間がかかってしまった。」

「4枚分の生地を一つのボウルで混ぜるので、焼くときに4等分するサイズ感がわかりづらくて難しかったが、うまく分配できた。」

「餅を入れたホットケーキというのが想像つかなかったけれど、とてもよかったので家でも作ってみたいと思った。」

等の感想が上がりました。

もっちり食感のホットケーキが意外と簡単にできることがわかり、ハードルが下がりましたね!お正月にお餅が余ってしまった時などに役立つレシピになることでしょう!

Image Image (1)

Image (2) Image (3)

Image (4) Image (5)

また、初参加のCherry先生に今回の活動の感想を尋ねてみると、

“Yesterday I had so much fun cooking mochi pancakes with the cooking club! They were delicious, and I loved chatting with the students about their favorite foods. It was such a lovely experience!"

「昨日はクッキング部でもっちりパンケーキを作って、とっても楽しかった!美味しかったし、生徒たちと好きな食べ物についておしゃべりできてすごくよかった。本当に素敵な体験だったよ!」

とのコメントをいただきました。

 

11月は2年生が修学旅行に出かけるため、次回のクッキング部としての活動は12月になります。

ただし、もしかすると【番外編】の活動があるかもしれません?!?!