9/24(水)クッキング部 活動報告(オムライス)
2025/09/25
今回は(一見すると)難しそうなオムライスにチャレンジしました。
物価高の影響も考慮して、具材の種類が少なめのシンプルなオムライスを作りました。
今回は卵でご飯を包み込むようにしたグループと、焼いた卵を上に載せるようにしたグループがあり、見た目もバラエティーに富んだオムライスが仕上がりました。
部員たちからは、
「みんなで分担して作業できて、これまでよりもスムーズに活動が出来たと思う。」
「玉ねぎのみじん切りの仕方を学べたことがよかった。」
(↑半分に切った玉ねぎの繊維に沿って切れ目を入れてから、繊維を断つように刻む、というやり方です。)
「卵が意外と早く固まってしまい、卵焼きのようになってしまった。」
「SNSで動画を上げている人たちのようなとろとろのオムライスを作りたいので家で練習する。」
「卵でご飯を包むのが結構難しかった。」
「思っていたよりは簡単にできたので家でもやってみたい。」
等の感想が上がりました。
やはり、卵の扱い方や火加減などが難しく、卵料理の奥深さを感じた生徒が多かったようです。
次回の活動は10/29(水)の予定です。
次回のメニューを決めるのはクッキング部の男子部員たちです。予算などを考慮しながら、どんな料理を選ぶのでしょうか??
乞うご期待!!