【11/16(土)クッキング部 活動報告】
2024/11/18
今日は「フォンダンショコラ」を作りました。
実は今回の活動では、全員がレシピを事前に読み込んでいなかったために手順を誤ったり、分量を誤ったり、というミスが重なってしまいました。
お菓子作りは分量の正確さがポイントだと言われるので、どうなることかと心配でしたが、少しずつ修正を加えてどうにか形にできたので、その点では良かったといえると思います。
参加した部員からは
「チョコレートを湯煎するのに温度が高すぎると分離することを初めて知った」
「ミスをしてしまったところも多々あったけど最終的に食べられる形になったのでよかった」
「甘味がちょっと足りなかった」(←修正の際に砂糖を足さなかったことが原因?)
「食感が想像していたのと違ってしまったので、次はもう少しフワッとした食感になるようにしたい」
「家で作る時にはブランデーのようなものを入れてみたらもっと美味しい味になると思う
一つ二つの失敗があってもあきらめずにやってみて、(味や食感が理想と違っていても)どうにか修正ができたという経験が今回の収穫だったといえるでしょう。
次回の活動は1月中旬の予定です。