校章

東京都立成瀬高等学校

生物部・天文部 合同合宿を実施しました!(3日目)

2024/09/02

去る、8月19日~21日の2泊3日で埼玉県秩父方面にて合同合宿を行いました。

今回は、ジオパークである秩父にて合同合宿をすることで、日々偏りがちな自然科学への見方を広げて、

改めて自分たちの活動を考えることを目的としました。

 

8月21日㈬

長瀞散策

 「瀞」とは静かな川の流れのことであり、この状態が長く続いていることから長瀞と名付けられているこの場所は、河川が作り出した景観が美しい場所です。

場所によっては急流によって水がはじけたり、結晶片岩が侵食されることで形成される自然の神秘について触れることができした。

 散策後は、秩父鉄道の秩父駅周辺のお店でスィーツを食べたり、お土産を買ったりしてそれぞれが時間を楽しんでいました。

画像13 画像14

 

埼玉県立自然の博物館訪問

 埼玉県の県立博物館が長瀞にあるため、1時間ほどみんなで見学しました。

ここでは、クイズ形式のワークシートを配布されて、見学しながらクイズに答えていました。

そのことで、秩父の岩石・植物・鳥やコケの知識を得ることができました。

画像15