校章

東京都立成瀬高等学校

活動報告No.3(都大会報告!)

2024/05/16

 5月11日(土)、駒沢オリンピック公園総合運動陸上競技場において行われた都大会に出場しました。

男子400m 川崎湊斗(3年)  52.18 組8位

インターハイ予選とは異なり3レーンと内側だった。そのため追うことができたので前半は加速することができたが、後半のホームストレートは向かい風が強くいつもよりも失速してしまった。次回の学年別の大会までに後半の持久力をつけていきたい。

陸上都大会3

男子4×100mリレー  浅沼孝太朗(2年)、相生茉夏(3年)、天野聖那(2年)、川崎湊斗(3年) 43.91 組6位

 浅沼)今回は人生初の都大会で4継に出ました。結果として自分はとても良い走りをする事ができてそのままバトンを渡すことが出来ました。 タイムに関わる様なミスはありませんでしたが 相手が若干持ちにくい位置でバトンを渡してしまったためそういう部分も含め完璧な状態でラストの4継に挑みます。ありがとうございました。

相生)今回のリレーは、成瀬高校では8年ぶりとなる都大会だったけれど、自分たちにできることをやり切りベストな状況で走りに専念できたと思います。しかし、都大会という大きな大会で少なからず緊張し、普段ならミスをしない場面でのミスが多くあったと思います。このメンバーでバトンを繋ぐことはあと一回となりましたが、できることを確実にしていきたいです。

天野)初めて都大会という大舞台で走ってみて過度な緊張で二走の相生先輩からバトンをもらうとき早めに出てしまい、一瞬止まったのでそのミスを無くせば、さらにタイムが縮むと思った。ミスがあっても43秒台で走れたのでそこは良かった。

川崎)今回の大会は前回の大会での反省を活かし3走から4走のバトンパスを個人的に重点を置き練習しました。そのため当日はうまくいき最後までバトンをつなぐことができました。次回の学年別が現メンバーでの最後のリレーとなるのでこの残りの期間しっかり練習して臨みたいと思います。

陸上都大会1

陸上都大会2