活動報告No.8(秋季競技会1日目)
2023/12/13
10月28日(土)29日(日)11月12日(日)、八王子上柚木公園陸上競技場において実施された、第5・6支部秋季競技会に出場しました。今シーズンラストの大会です。

男子400m(斎藤:54.46 天野:54.90 岡村:55.08 生松:56.37 吉田:58.77 松下:1:02.91)
6名が出場しました。(斎藤、天野、岡村、生松、吉田、松下)レース展開としては、序盤スピードを上げすぎて後半のペースを落としてしまった人が多く、他にもいろいろな課題が出ました。この課題を冬季練習で克服し次の春季大会に繋げます!
男子100m(相生、川崎、浅沼、飯田、天野、太田、福田、前田)
8名の選手が出場しました。それぞれ走った感想としては「シーズンラストだったので気合いをよりいっそう入れて走った」「今回走ってみて色んな課題が出た」「タイムを安定して出せるようになってきた」などが出てきてそれぞれもう次の目標に向けてしっかりと方向性を立てていました。これからは春季に向けて冬季練習で力をつけ各々満足できる結果を出すため頑張ります!
女子4×100m(佐々木、青山、石野、宿澤)
今回リレーのオーダー用紙の提出漏れで出場できませんでした。今回の大会のため日々練習を積んできたので、とても悔しい結果となりました。ですがここまでの過程は決して無駄ではなくまた、今回のこのミスはリレーメンバーだけでなくチーム全体のミスでもあるため、より一層気を引き締めてこれからに繋げます!
6名が出場しました。(斎藤、天野、岡村、生松、吉田、松下)レース展開としては、序盤スピードを上げすぎて後半のペースを落としてしまった人が多く、他にもいろいろな課題が出ました。この課題を冬季練習で克服し次の春季大会に繋げます!
男子100m(相生、川崎、浅沼、飯田、天野、太田、福田、前田)
8名の選手が出場しました。それぞれ走った感想としては「シーズンラストだったので気合いをよりいっそう入れて走った」「今回走ってみて色んな課題が出た」「タイムを安定して出せるようになってきた」などが出てきてそれぞれもう次の目標に向けてしっかりと方向性を立てていました。これからは春季に向けて冬季練習で力をつけ各々満足できる結果を出すため頑張ります!
女子4×100m(佐々木、青山、石野、宿澤)
今回リレーのオーダー用紙の提出漏れで出場できませんでした。今回の大会のため日々練習を積んできたので、とても悔しい結果となりました。ですがここまでの過程は決して無駄ではなくまた、今回のこのミスはリレーメンバーだけでなくチーム全体のミスでもあるため、より一層気を引き締めてこれからに繋げます!
男子4×100m(浅沼→相生→天野→川崎:44.66)(福田、飯田、太田、吉田:失格)
2組が出場しました。(相生、川崎、浅沼、天野)1組目はそれぞれ「上手くバトンが渡り、軽く走れた」「バトンのタイミングが少し遅れたのでそこを修正したい」などの感想、課題が出ました。2組目は1部バトンミスがあり失格となりました。このことに関しメンバーで話し合い次回の春季大会に繋げます!
女子100m(佐々木、青山、石野、宿澤)
4名が出場しました。それぞれの感想は「シーズンベストは出せたが後半の走りをもっと冬季練で伸ばしたい」「アドバイスを生かし自己ベストが出せた」「細かい改善点が見られたのでそれを冬季で改善したい」などが出ました。この思いを胸に冬季を乗り越え、春季に繋げます!
◆大会を終えて!

◆学校周辺、恒例の落ち葉掃きです。




