校章

東京都立成瀬高等学校

活動報告No.9(文化祭報告2&新たな目標へ!)

2023/10/29

文化祭報告2(部員の感想より)

◆夏の大会が終了し、文化祭当日までは本当に時間が少なく、振り付けも構成も衣装も照明も全部1から考えるのはしんどかったけど、その分達成感がすごかったです。計画を立ててやったけれど大会から本当に時間がなくてずっと焦っていました。今回のカツカツスケジュールを通して自分の体調管理や予定の管理の大切さ、隙間時間をどうやって作るかなど個人的に成長できた部分は大きかったです。みんなとたくさんコミュニケーションがとれて仲良くなれたのが良かったと思います!まだまだ頼りない部長なのか、ちょっとは頼り甲斐がある部長になれたのか、わかりませんがとりあえず文化祭たのしかった!成功した!とみんなが言えていたら嬉しいです☆

◆時間がない中でダンスのクオリティを上げ、1週間前は朝練もあってほんとにきつかったです。でも、みんなの前で公演をしてとても楽しかったし、もっとやりたいと思いました。最後の公演は、もうこれで終わりだと思うと結構悲しかったです。私はこの文化祭でダンスと今のダンス部メンバーがもっと好きになりました。

◆振りを考え、部活の中心となって色々進めてくれた幹部の方々に感謝します。自分も自主練の他、文化祭の看板づくりを手伝いました。私も少しだけ振りを考えたのですがとても難しくて、最初から最後までダンスの構成や振りを考えていた先輩方は本当にすごいなと思ったし、尊敬したいです。今からでも来年自分たちが困らないように先輩に積極的に質問して学びたいです。一年生のみんなとは文化祭を通してより仲が深まったと思いました。これからも協力していい作品を作っていきたいです!

◆これからやるであろう、基礎練習にもっとしっかり取り組みたいと思います!振りに困って、聞いたら、教えてくれた仲間にすごく感謝しています。私は「無理だな」と思ったら結構どうでもよくなる性格だけれど、今回は諦めずにできて、成長したなと思います!

◆みんな練習の最後の最後まで全力で駆け抜けて、「超」最高のステージでした!

dance4

dance2.JPG

 

再開!コーチレッスン(ヒップホップ&ジャズ)

dance1.JPG

◆45&46期チーム「Blan」の次の目標は、校内クリスマスライブの成功、ドレミファダンスコンサート(東京都障がい者ダンス大会)への参加、そしてダンススタジアム新人戦(1年生)の挑戦です!

MUSIC DAYS 相模原町田大会より

dance3