栄養講習会を受講しました!
2023/07/11
7月10日(月)に栄養講習会を実施しました。生徒が受講して学んだことで書いた内容の一部は以下の通りです。これからは学んだことを行動に移して、夏休みの活動に取り組んでほしいです!
心技体がスポーツにおいて大切。
心 モチベーション メンタル
技 スキル 技術
体 体力 柔軟
心技体の体は摂取する栄養や運動前後のストレッチが大切である。
栄養
五大栄養素
・たんぱく質・ミネラル・炭水化物・脂質・ビタミン
これらをバランスよく摂取することが熱中症や怪我を予防することや、疲労回復などに繋がる。たんぱく質は・肉・魚・大豆・牛乳・卵などから摂取でき、プロテインなどは運動後30分以内に摂取するのが望ましい。朝、昼、夜の三度の食事では足りない分を補うためには補食が大切である。不足したエネルギーや栄養素を補うためにはパン、おにぎり、ゼリーやバナナなどの果物が適している。
小さな目標を繰り返すことによって、モチベーションが上がる。
モチベーション/やる気、意欲、動機
やる気は➕➖➗✖️で変わる。
➕はプラス思考で、減ることがない
➖はマイナス思考で、増えることがない
➗は割り切るで、割り切って考える
✖️はかける思いで、スポーツにかける思い