校章

東京都立成瀬高等学校

新人支部予選会報告(9/3・9/4)5年ぶりに4×400リレー出場!

2022/09/04

 9月3日(土)・4日(日)、2日間にわたり、駒沢陸上競技場で、「新人支部予選会」に出場しました!今回の大会では新しい種目に挑戦した選手も多く、さまざまな経験を積めた大会でした。3000mと走り幅跳びでは、都大会へ進出することができました。また、前回の反省を活かしながら練習に取り組み、1年生、2年生ともに2名ずつが自己ベストを更新しました! 男女ともに4×100mリレーでは初めてのメンバーでの挑戦となりました。限られた環境、限られた時間の中でも練習を重ね最終調整をしてきました。最後までバトンを繋ぐことは出来ましたが、多くの課題が残る結果となりました。
 
 4×400mのマイルリレーは、成瀬高校陸上競技部にとって約5年ぶりの挑戦でした。現部員は初挑戦ということで、開始前は不安な顔が見られました。しかしメンバー、一丸となり最後までバトンを繋ぎゴールを目指す姿はとてもかっこよかったです。 大会終了後のミーティングでは、アンカー植木部長の言葉がとても印象的でした。「チームで最後までバトンを繋ぎ、ゴールできた時の大きな達成感は今までで最大であり、こんなにも陸上が楽しいと思えたの今日が初めてです。」 4×100mリレー、そして4×400mリレーを通して「チーム」でバトンを繋ぐことの大変さを実感したと同時にその中にある楽しさを味わうことができました。
 
 今回の課題を活かし、1ヶ月後の秋季大会に向けて調整をしていきます。引き続き応援をよろしくお願いします!
(1年  青山琴音・佐々木果音)
 
 1年前の新人戦を振り返るとコロナ禍で活動が制限され、思うようにいかない時期だったと思います。今年は徐々に状況も好転し、選手からもポジティブな言葉が自然に増え、「これからも頑張ろう!」という思いが大会を通して伝わってきました。マイルリレーへ挑戦してみたことなど、多くの収穫がありました。(顧問 田中 大樹)
0903-04 新人支部予選会