校章

東京都立永山高等学校

学校からのメッセージ

校章の写真

校長あいさつ

校長 佐藤 俊一

 永山高校のホームページへようこそ
 本校は、多摩市という文化と歴史のある地に設置された創立50年を超える都立高校です。新校舎等学校施設の改築工事も完了し、歴史と伝統・文化を礎に、創立60周年・そして将来の100周年に向けて、永山高校が新たにスタートしております。
 本校は伝統校として、同窓会やPTA役員の方々をはじめ、保護者の方々、地域の皆様から、本校の教育活動に御理解・御協力をいただき、多大なる御支援をいただいております。感謝申し上げます。
 本校の教育目標は、「豊かな人間性・健康な心身・個性の伸長」です。校長の経営方針のもと、「教育内容の充実と進路実績の向上」を掲げ、国際交流や、地域と協働した探究学習、キャリア教育、部活動の活性化等の多彩な学びを重ねながら「これからの国際社会で活躍することが出来る豊かな教養と人間性」をはぐくむなど、本校の魅力化のため、学校が一丸となって取り組んでいます。
 そのためにも、生徒自身が、自ら希望する進路の目標をもち、日々の授業や、学校行事、生徒会活動や委員会活動、部活動などにおいて、永高生として、主体的で、自覚ある真剣な取組を行うことが必要です。その結果、「思い出」という宝物をたくさんつくって、入学した全ての生徒に卒業してもらいたいと思っています。保護者の皆様の本校の教育活動への御理解・御協力が不可欠であります。御協力をお願い申し上げます。
 本校は、昨年度、多摩大学との教育連携協定を締結するとともに、東京都から今年度、進学指導研究校、総合型選抜対策に係る進学指導の業務支援校、探究的な学び推進校、国際ロータリーと連携したインターンシップ推進校、働き方改革推進校の指定を受けております。そして、今年度も継続して、教育データ利活用実証研究校、部活動改革パイロット校、学力向上研究校の指定を受け、本校の進学指導や、デジタル化、特色化・魅力化への取組に絶大なる支援を受けております。
 本校の特色ある教育活動については、本校公式ホームページへ掲載し、積極的に発信しておりますので、是非、御覧いただきたいと思います。
 このように、都立高校として、御家庭と学校が緊密に連携を図りながら共に育て、地域の教育力をお借りしながら、よりよい学校づくりをしていきたいと考えております。