校章

東京都立永山高等学校

ニュース

2024/11/22 イベント

後期生徒総会を実施しました!

◎ 令和6年度後期生徒総会および ◎

◎ 生徒会役員選挙を開催しました!◎

00

生徒の学校生活に強く結びついている部分は生徒による自治組織“生徒会”が行っています。

本日は生徒会にかかわる行事“後期生徒総会”と、“生徒会役員選挙”が行われました。

生徒総会は生徒会運営に関する説明や報告、審議を生徒全員に対して行う行事です。

生徒会役員選挙は来年度生徒会役員の立候補生徒および推薦する生徒が演説を行います。その後全校生徒が投票する行事です。

下記に生徒総会・生徒会役員選挙の様子をお伝えします。

 

***********

01

生徒総会の開始時刻が迫り、全校生徒たちが続々と体育館に集まってきます。

 

02

生徒会役員が生徒の出席を確認し、総会及び選挙の有効生徒数に達しているか確認します。今回は成立していました。

 

03

生徒たちは熱心に議案書に目を通します。

 

04

定刻になり、司会の生徒会役員が開会を宣言します。

 

05

次第に沿って司会が総会を進行します。

最初は生徒総会を進行する議長団の選出がされます。

 

06

生徒会副会長によって現生徒会役員の役職紹介がされます。

 

07

議題として今年度生徒会の活動報告・会計報告がなされます。

 

08

続く議題として、各委員会より1年間の活動報告がなされます。

 

09

全ての議題は、生徒総会に参加している生徒たちの拍手により承認されました!

 

10

生徒総会終了に伴って議長団は解任となりました。

 

11

引き続き来年度生徒会役員選挙に移ります。

ここからの進行は選挙管理委員会により行われます。

 

12

立候補者が演台に向かい、演説を行います。

 

13

そのあとに推薦者が推薦理由を述べます。

今回は副会長以外は全て決選投票となりました。

演説が終わると生徒たちは教室に戻り、投票用紙に記入を行います。投票用紙の回収後は即時に開票が行われます。

 

14

翌朝、生徒昇降口近辺に当選者が掲示されました。

***********

 

前生徒会役員の皆さん、1年間お疲れさまでした!

そして新生徒会役員の活躍に期待しましょう!

◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎