- 昭和49年11月1日
 
      - 
        尾上 知明 東京都公立学校長に任命
東京都立久留米西高等学校に開設事務所設置
       
		
		- 昭和49年12月20日
 
      - 
        東京都公立学校設置条例(条例133号)により東京都立武蔵村山高等学校設置
尾上 知明 初代校長に就任
		  
       
     
		- 昭和50年3月30日
 
      - 
        校舎第一期工事完了(普通教室15)
		  
       
		- 昭和50年4月1日
 
      - 
        章ならびに校旗を制定 
      
 
		- 昭和50年4月8日
 
      - 
        第1回入学式を実施(於:立川市民会館)
      
 
		- 昭和51年3月31日
 
      - 
        建設工事完了 
      
 
		- 昭和51年10月31日
 
      - 
        開校記念式典挙行 
      
 
		- 昭和53年4月1日
 
      - 
        三浦 扶美雄 第二代校長に就任
      
 
		- 昭和56年4月1日
 
      - 
        飯村 秀信 第三代校長に就任
      
 
		- 昭和59年4月1日
 
      - 
        安富 龍平 第四代校長に就任
      
 
		- 昭和59年9月28日
 
      - 
        創立10周年記念式典挙行
      
 
		- 昭和63年4月1日
 
      - 
        小泉 晴一 第五代校長に就任 
      
 
		
		
		- 平成3年4月1日
 
      - 
        岩﨑 芳敬 第六代校長に就任
      
 
		
		- 平成6年4月1日
 
      - 
        角倉 盛央 第七代校長に就任
      
 
		
		- 平成6年10月29日
 
      - 
         創立20周年記念式典挙行 
      
 
		
		- 平成11年4月1日
 
      - 
        鍵山 充尚 第八代校長に就任
      
 
		
		- 平成15年4月1日
 
      - 
        淺井 康明 第九代校長に就任
      
 
		
		- 平成16年12月11日
 
      - 
        創立30周年記念式典挙行(武蔵村山市民会館にて) 
      
 
		
		- 平成20年4月1日
 
      - 
        清水 孝二 第十代校長に就任
      
 
		
		- 平成25年4月1日
 
      - 
        川瀬 徹 第十一代校長に就任
      
 
		
		- 平成26年10月31日
 
      - 
        創立40周年記念式典挙行 
      
 
		
		- 平成28年4月1日
 
      - 
        加藤 竜吾 第十二代校長に就任
      
 
		
		- 平成31年4月1日
 
      - 
        林 達也 第十三代校長に就任
      
 
- 令和4年4月1日
 
      - 田中 妙美 第十四代校長に就任
 
- 令和6年11月11日
 
      - 創立50周年記念式典挙行
 
- 令和7年4月1日
 
      - 梶原 敏幸 第十五代校長に就任