- Q:校舎はきれいですか?
- A:本校は、約10年前に改装工事を行い、施設が新しくなりました。体育館は冷暖房完備されており、様々な活動に利用できる中庭ステージなどもあります。
- Q:自転車通学はできますか?
- A:本校の生徒のほとんどは自転車通学しています。
- Q:プールの授業はありますか?
- A:あります。広くきれいなプールで気持ちよく泳ぐことができます。
- Q:アルバイトはできますか?
- A:原則アルバイトは禁止しています。
- Q:行事の内容を詳しく教えてください。
- A:
- 体育祭
学年を超えてクラス毎に団を編成し、競います。
応援団などもあり、大変盛り上がます。
- 文化祭
クラスや部活動など様々な団体が趣向を凝らして開催します。
- 里山体験
本校では1年生の時に、近くの里山において田植え、稲刈りを体験します。(「人間と社会」の授業の一環)
※注記:新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、行事の内容や開催そのものを見直している場合もあります。ご了承ください。
- Q:学食はありますか?
- A:学食はありませんが、食品自販機を利用することができます。パンやおにぎり、お菓子もそろっています。
- Q:携帯電話は持ってきていいのですか?
- A:持ってきて大丈夫ですが、授業中は電源を切ってロッカーにしまうというルールになっています。
- Q:Wi-Fiは使えますか?
- A:全教室において使用できます。授業で使用するための通信が可能です。
- Q:学校説明会は何があるのですか?
- A:本校について知ってもらうための説明会です。学校生活や進路、生活指導や入試について説明します。説明会は予約制となっております、詳細は本校HPをご確認ください。
- Q:入試の勉強はどのようにしたらいいですか?
- A:苦手な教科(例えば、理科や社会)が無くなるように勉強しましょう。
また、ただ暗記ではなく、考えて答える形式が増えていますので、日頃の中学校の授業に積極的に参加し、たくさん考え、答えを導ける力をつけてください。