ニュース
2025/01/08 お知らせ
始業式・表彰・避難訓練を行いました
3学期がスタートしました。
1月8日(水)
始業式と表彰を行いました。
始業式の前に、避難訓練を実施しました。
避難訓練では、体育教官室からの発火を想定し、
生徒たちが教員の引率なしで自主的な避難ができるよう訓練を行いました。
避難完了後は、東京都消防庁西部北多摩消防署武蔵村山出張所所長福田さんから講評をいただきました。
講話では、災害時などの緊急事態の際は、落ち着いて行動し被害を最小限にとお話がありました
始業式では、校長先生から
チームでの目標達成をするためには何が大切なのかを、チームの一員として一人一人が考えて行動し、
実りある学校生活を過ごしてくださいとお話がありました。
生活指導主任からは、一学期・二学期ではできなかったことを、三学期にチャレンジして有意義な最終学期にしましょうとお話がありました。
表彰では、女子バレーボール部・書道部・写真部の表彰を行いました。
女子バレーボール部↓
書道部↓
写真部↓