ニュース
2024/12/26 お知らせ
スマイルコンサートに出演しました
12月21日(土)、武蔵村山市さくらホールにおいて、スマイルコンサートが開催されました。
本コンサートは、武蔵村山市立第一中学校区の保育園、小学校、中学校の幼児・児童・生徒のほか、本校の生徒が一堂に集まり、異年齢集団が「音楽」をテーマに交流することにより、子供たちが地域の温かいつながりを感じ、自己肯定感を高めることをねらいとしています。
本校は、昨年に続き、吹奏楽部と軽音楽部の合同バンドを結成しました。
保育園や小学校、中学校の子供たちをはじめ、地域の皆さんに少しでも音楽を身近に感じていただけるよう、練習を重ねました。
当日、中藤保育園児の合唱、武蔵村山市立第九小学校4年生の合唱、武蔵村山市立第一小学校ブラスバンド部の演奏、武蔵村山市立第一中学校吹奏楽部の演奏、本校の吹奏楽部と軽音楽部のコラボレーションによる演奏の順番で行いました。本校吹奏楽部と軽音楽部の合同バンドによる演奏は、「奏」「ケセラセラ」の2曲です。バラード曲の奏と、POPS曲のケセラセラを見事演奏することができ、最後は観客の皆さんの大きな手拍子やリズムに合わせ、バンドと一体になって大いに盛り上がりました。
演奏終了後、アンコールの歓声もいただきました!!
そして、小学校の校長先生や観客の皆さまから
「高校生のパフォーマンスは、完成度が高いです。小学生たちにとって憧れの人たちを間近でみることができ、もっと成長したいと思えるきっかけになります。」
「大好きな2曲を聞けて嬉しかったです。」
「さすが村校生。かっこよく歌ったり、演奏したりして凄いですね。」
というお褒めの言葉もいただきました。
このような貴重な機会で演奏できたことは、生徒たちにとって大きな自信につながり、自分たちの演奏を通じて人々に音楽の楽しさを届けたいという意欲が高まるきっかけになりました。
これからも、地域と連携した取組みに参加して行きたいと思います。