多摩西部硬式テニス対抗戦に出場しました
2025/02/17
2月9日(日)、16日(日)の日程で行われた、第33回多摩西部テニス対抗戦に出場しました。
シングルス3本、ダブルス2本重複なしの団体戦で、1日目に8ブロックに予選トーナメント、その結果に応じて2日目に8チーム対抗で行われ、本校はA, Bの2チームで臨みました。
Aチームの初日予選トーナメントの1回戦は、東大和南高校Aチーム。シングルス2本ダブルス1本を先取することができ、残り2本の敗退が不安の残る内容ではありましたが3-2で勝利することができました。
続く2回戦では昭和高校と対戦。シングルス1、ダブルス1を勝ち取ることができましたが、昭和高校の丁寧なテニスを前に残り3本を勝ち取ることができず、2-3で敗退。予選トーナメントは2位通過で終わりました。
2日目、予選2位通過のチームによる対抗戦では、1回戦の相手は立川高校Aチームが相手でした。
シングルス1は自身の良さを生かしたプレーで勝ち取ることができましたが、残る3本はどれも力の差を感じさせられる内容で敗戦。残念ながら1回戦敗退に終わりました。ストロークの安定性やネット前でのプレーの正確性など、課題としているところが浮き彫りになった内容でした。
一方、1年生中心のチームで臨んだBチームは松が谷高校Bチーム、小金井北高校Bチームとのリーグ戦を行いましたが、あまり力を発揮できず終わってしまいました。松が谷高校との対戦では力の差を感じさせられる内容でしたが、小金井北高校との対戦では善戦もありました。Bチームのメンバーのこれからに期待したいところです。
A, Bチームともに、重複無しの団体戦で勝ち上がっていくため、部全体のレベルを上げていくためにどのような練習への取組が必要か、考えさせられる良いきっかけとなりました。これから新年度に向けてさらに精力的に活動してまいります。
戦績
Aチーム
1日目 予選トーナメント 2位通過
- 1回戦 対 東大和南高校A 3-2
- S1 6-3
- D1 6-1
- S2 6-3
- D2 0-6
- S3 2-6
- 2回戦 対 昭和高校 2-3
- S1 6-1
- D1 7-6(5)
- S2 1-6
- D2 0-6
- S3 2-6
2日目 2位トーナメント
- 1回戦 対 立川高校A 1-6
- S1 6-1
- D1 3-6
- S2 2-6
- D2 1-6
- S3 不戦敗
Bチーム
- 対 松が谷高校B 0-5
- S1 1-6
- D1 0-6
- S2 3-6
- D2 不戦敗
- S3 不戦敗
- 対 小金井北高校B
- S1 4-6
- D1 6-7(4)
- S2 3-6
- D2 不戦敗
- S3 不戦敗