ニュース
2025/09/10 学校生活
瑞定日記【グループエンカウンター】
本校の1年生を対象に、NPO法人ドラマケーション普及センターの方をお呼びして「グループエンカウンター」を実施いたしました。
まずはじゃんけんを活用したゲームを行い、グループで目標の合計数にするところで「あそび心」を学びました。
最小数や最大数にすれば簡単に揃うけれど…どうする?と生徒たちは周りの様子を伺いながら参加していました。
次にキーワードの伝達ゲームに挑戦しました。
周りの人が順番にヒントを言って、正解を導けるように他の人の回答を踏まえながらヒントを考える姿が見られました。
最後に代表の人がジェスチャーでキーワードを伝えるゲームを行いました。
下の写真は生徒が実際に行ったジェスチャーのひとつです。皆さんは何かお分かりでしょうか?
うわばきの片方が置いていかれているところがポイントです。
キーワードが思い浮かびましたか?もうひとつヒントです。
うわばきを他の生徒の足に当てていますね。
答えは『シンデレラ』です!いかがでしたか?
1年生にとってはコミュニケーションは言葉だけではないことを学んだ1日でした。