校章

東京都立瑞穂農芸高等学校 定時制

ニュース

2025/03/04 学校生活

瑞定日記【ひな祭り】

昨日はひな祭りでした。

ひな祭りの給食は色とりどりで、見た目も華やかでした。

ちらし寿司や三食ゼリーなどの料理が並び、春の訪れを感じさせるメニューでした。

ひな祭りの歴史は古く、平安時代にさかのぼります。

もともとは人形を使って厄払いをする「流し雛」という行事が起源とされています。

江戸時代になると、現在のようにひな人形を飾る風習が広まり、女の子の健やかな成長と幸せを願う行事として定着しました。

ひな祭りの伝統を感じながら、楽しいひとときを過ごすことができました。

PXL_20250303_092222912