校章

東京都立瑞穂農芸高等学校 定時制

ニュース

2022/12/21 学校生活

がん教育を実施しました

こんばんは。瑞穂農芸高等学校 生活指導部です。

冬季休業日まで残り2日。2学期末考査も終了し、学校行事で盛りだくさんの毎日です。

 

さて、本日は、青梅市立総合病院 緩和ケア科 部長 松井 孝至先生をお招きして、がん教育を実施しました。

 

「がんについて正しく知って、正しく備える」をテーマにがんという病気がどのようなものなのか、がん患者の方とどのように向き合ったらいいのか丁寧に指導していただきました。

 PXL_20221221_082027609

以下、生徒の感想です。

がん検診の受診率が低いということを改めて認識しました。人間ドッグや検診は心身にとってストレスなので、最近は少しずつ慣れてきましたが、初めての方や不安がある方への情報提供やサポートがもっと必要なのかなと思いました。検診受診→早期発見→早期治療→QOL向上につながることを再認識しました。

また、生物基礎で細胞と遺伝子のことをちょうど勉強したばかりなので、ちょうどよかったです。

 

青梅市立総合病院 緩和ケア科 部長 松井 孝先生、本日はありがとうございました。