地域ボランティア

2025/10/22

10月18日(土)、19日(日)の2日間、学校近くの児童館や小学校などの公共施設で「かみさぎ地区まつり」が開催され、本校生徒あわせて15人が、ボランティアとして運営に参加しました。

お祭りの様子です。地域の小中学生が大勢遊びに来ていました。
IMG_0107b.JPG  IMG_0103b.JPG

スーパーボールすくいの受付係、ラムネの販売係をしている本校の生徒です。
IMG_0112.JPG  IMG_0111b.JPG

IMG_0116b.JPG

こちらはおもちゃ作り体験。まずはお手本を作成して、その後は小さい子に教えながら、一緒に風車のおもちゃを作っています。
IMG_0131b.JPG  IMG_0126b.JPG

本校では、校内の授業以外の場面でも、多様な活動や体験を通して様々な学習をすることを奨励しており、事前に手続きをすることで、それらの活動を卒業のための単位として認定する制度を設けています。このボランティア活動もその一つで、ほかにも進路体験活動、社会体験実習や、漢検や英検などの検定試験の資格も単位として認定でき、生徒が自らの将来のために身につけるべき様々なことを学習する活動を支援しています。