ニュース
2022/06/15 受検生の方
令和4年度 学校見学ツアー7月
7月学校見学ツアーは定員に達してしまいました。
キャンセル待ちは現在受け付けていません。
夏休み中にも見学ツアーは実施予定です。
詳細は追ってお知らせいたします。
学校見学ツアーは、事前予約制です。
<お願い>
予約状況によっては、ご参加いただけない方もいらっしゃいます。
安易なキャンセルや日程変更はご遠慮ください。
必ず日程を調整し確定してからお申込みください。
当日のキャンセルや無断欠席も多発しています。
必ずご連絡をお願いいたします。
ご理解とご協力のほど、お願いいたします。
【学校見学ツアー】7月分【要予約】
掲載日:令和4年6月16日(木)
予約開始:6月24日(金)12時30分【満席につき予約終了】
お待たせいたしました!
令和4年度7月学校見学ツアーを開催いたします!
7月開催予定日時は以下の通りです。
※各実施日前日の17時で締め切らせていただきます。
7月5日(火)15時~(14時45分受付開始)、17時~(16時45分受付開始)
7月6日(水)15時~(14時45分受付開始)、17時~(16時45分受付開始)
7月7日(木)15時~(14時45分受付開始)、17時~(16時45分受付開始)
▶各回の予約枠は8組(1組2名)です。
校内施設、授業風景、活動中の部活動の様子をご覧いただきます。予めご了承ください。
※参加日時によっては、ご覧になれないものもございます。
1.対象
受検希望者および保護者
(これまでに学校見学ツアーに参加したことの無い方)(来て見て会なら大丈夫です)
混雑を避けるため、1組2名様(生徒1名につき同伴者1名)までのお申し込みとなります。
生徒のみ、保護者のみのご参加も可能です。
※たくさんの方にご参加いただけるよう、複数回のお申込みはご遠慮ください。
※感染症対策にご理解とご協力をお願いします。
※服装は自由です。
※予約数には限りがあります。
満席の場合は、ご参加できませんのでご了承ください。
2.内容
・学校概要説明(15分~20分程度)
・施設見学(30分~40分程度)
・質疑応答(全体)
事前に詳しく知りたいという方へ
▶学校の仕組み(3部制・単位制など)は、学校説明会の動画をご覧ください。
(ページ下部に動画リンクを掲載しております。)
▶みのりQ&Aもあわせてご覧ください。
その他、ご質問等ありましたら下記へお寄せください。
▶質問箱
3.その他
・本校は一足制のため、上履きの必要はありません。筆記用具のみお持ちください。
・自動車やバイク等でのご来校はご遠慮ください。
・本校までの経路は、本校ホームページの「アクセス」をご参照ください。
※Google マップの案内では、正門が表示されない場合がありますのでご注意ください。
・生徒1名につき、1件のお申し込みをお願いします。
※資料等の準備がございますので、生徒2名分で参加の場合は、2件分お申し込みください。
・お申し込みはWEBで行います。
ご予約確定が確認できない場合、来校されても見学できませんのでご了承ください。
・例年多数のお申し込みを頂いております。
多くの方が参加できるように、ご予約は 1 組 1 回までとさせて頂きます。
※複数回予約された場合は、お断りさせていただきますのでご了承ください。
お願い
(1) 当日はマスクの着用と自宅での検温をお願い致します。
(2) 発熱や風邪症状のある場合は参加できません。
(3) 校舎に入る前にも体調の確認や手指消毒にご協力ください。
(4) 学校見学実施後、参加者が新型コロナウイルスに感染したことが判明した場合は、予約時の連絡先提供にご承諾ください。
(5) 予約時間に来校できない場合は、必ずご連絡ください。
※遅れて参加される場合は、残り時間内での見学となります。なお、終了後にご来校されても見学はできません。
4.お申し込み方法
予約は下記の「お申し込みフォーム(電子申請)」からお申込みください。
お申込みの際、下記の内容をご入力頂きます。
・受検生氏名、フリガナ
・生年月日
・同伴者名
・メールアドレス
・在籍校
・関わりのある教育機関名(任意)
適応指導教室・通級指導学級・固定学級・フリースクール等
◎電子申請を行う前に(設定確認)
電子申請でお申込みいただくと、「到達番号」「問合せ番号」が表示され、確認メールが送信されます。
上記が表示されない場合、お申し込みが完了していない可能性があります。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
迷惑メールフィルターの解除をお願いします。
「到達番号」をメモされるようお願いします。
ご予約が完了していない(到達番号が未発行の)場合、学校見学には参加できませんのでご了承ください。
▼お申し込み
予約開始:6月24日(金)12時30分【満席につき予約終了】
・下記の青いボタンをクリックでお申し込みフォームへ移動します。

受検をご検討の方向けのイベントです。
他の方と一緒に見学をします。
無断欠席されることのないよう必ずご連絡をお願いします。
遅れる場合も、予約時間前に必ずご連絡ください。
残り時間でのご案内となりますので、ご了承ください。
▼キャンセルされる場合
下記のメールアドレス宛にキャンセル連絡を行ってください。
稔ヶ丘高等学校キャンセル専用メールアドレス
minorigaoka@section.metro.tokyo.jp
下記の1~5の内容を入力してください。
1.件名【キャンセル】7月学校見学ツアー
2.お名前
3.予約日時
4.電話番号
5.キャンセル理由(任意)
※キャンセル完了の確認メールは送信されません。
お名前が無い場合や予約日時と相違があった場合にはご連絡させていただきます。
メールアドレスや電話番号のお間違いが無いように注意してください。
その他ご不明な点は、お電話にてお問い合わせください。
電話番号:03-3970-8655
担当:総務部(平日:午前9時~午後5時)
資料
令和3年度の内容です。
▶第2回学校説明会動画
※11月6日(土)開催の録画です。
▶第1回学校説明会動画
※10月9日(土)開催の録画です。
▼学校紹介動画も併せてご覧ください。
#0 はじめに
#1 チャレンジスクールとは?
#2 稔ヶ丘の特長 Part1
#3入学者選抜について(令和4年度入学生向け)
★主な内容は「単位制って?」「三部制って?」など学校の仕組みや、「習熟度別授業」「授業の紹介」なども収録されています。