ニュース

2022/03/29 年次からの連絡

卒業式【3月29日更新】13期生の学校生活の様子をお届けします!

13期生 3年次のページです。

 

 

卒業式
掲載日:3月29日

3月19日(土)に令和3年度第13回卒業証書授与式が挙行されました。13期生は104名が3卒生として卒業しました。

スライド1.JPG

スライド2.JPG

入学してからの3年間を振り返り、どのような感想を抱くでしょうか?13期生は、新型コロナウイルス感染症の影響を最も受けた年次でした。13期生卒業生代表の答辞にもありましたが、「当たり前のことがこんなにもありがたかったこと」なのだと気付かされた学校生活になったのではないかと思います。

稔ヶ丘高校の3年間の生活で様々なことにチャレンジしたと思います。卒業後も様々なことにチャレンジしてください。

スライド3 (2).JPG

またいつでも稔ヶ丘高校に顔を出してください。待っています。

スライド4.JPG

保護者の皆様、3年間ありがとうございました。

4卒予定の生徒の保護者の皆様、来年度もよろしくお願いいたします。

 

校外学習事前指導
掲載日:2月28日

2月24日(木)のLHRでは、3月9日に行われる八景島シーパラダイス校外学習に向けた事前指導が行われました。

昨年度末に各部代表者のプレゼンの結果決まった校外学習です。当初は年度当初に計画されていたものの、様々な事情で延期になり、今回3月9日に実施できる見込みとなりました。

生徒たちは、事前にⅠ部旅行委員が作成した事前指導の動画を視聴した後、グループを編成し、行動計画書の作成を行いました。

高校生活最後の校外学習に向けて楽しそうに話し合う生徒の姿を見ることができました。

コウガイガクシュウ

 

校外学習に向けて
掲載日:2月24日

2月17日(木)は入学者選抜に向けた準備日でした。Ⅰ部生の行事委員は準備の後集合し、3月9日に行われる八景島シーパラダイス校外学習に向けて事前指導の準備を行いました。しおりやパワーポイントを作成する委員の姿から成長を感じることができました。

行事委員

 

2月年次活動
掲載日:2月14日

2月8日(火)~2月10日(木)に行われた年次活動の様子をお届けします。

2月8日(火)

キャリア教育部主催の進路講演会が行われました。今年度卒業予定の生徒は進路情報ネットワーク様から講師を招いて「冠婚葬祭マナーセミナー」を、来年度以降卒業予定者はNPO法人16歳の仕事塾様から講師を招いて「社会の中の自分~役割を考えるワークショップ」というテーマで講演会を受講しました。

スライド1.JPG

2月9日(水)

2月10日(木)に行われる上野校外学習に向けた事前指導をオンラインで実施しました。当日の集合時間の確認や注意事項を確認しました。雪の予報が出ていたため、当日の実施の可否基準についても確認しました。

校外学習に参加しない生徒対象のオンラインホームルームも実施しました。

スライド2.JPG

2月10日(木)

上野校外学習を実施しました。当日は東京でも雪景色が見られ、普段とは違う校外学習となりました。生徒は事前に編成したグループに分かれ、東京文化会館前のチェックポイントで教員のチェックを受けてから班別行動を開始しました。東京国立博物館などの施設見学を通して文化・自然等について学び、知識・教養を深めることができたようです。雪の影響も少なからずありましたが、無事に校外学習が実施できてよかったです。

スライド3.JPG

 

着こなし講座
掲載日:2月7日

2月4日のキャリアサクセスでは、洋服の青山練馬石神井店様から講師の方を招いて「着こなし講座」を行いました。初対面の方に好印象を抱いてもらえるよう、スーツスタイルのキメポイントを教えていただきました。それ以外にも、お辞儀の仕方など人間関係を構築するための基本的なマナーを教えていただきました。早い人は上級学校の入学式でスーツを着ることになると思います。この講座で学んだことをいかしてください。

きこなし

 

キャリアサクセスの様子
掲載日:2月2日

昨年末に引き続きキャリアサクセスの授業では、3年間の高校生活を振り返り、後輩へ向けたメッセージを作成しました。wordで作成した文章の内容を基にPowerPointのスライド作成に励む生徒の姿が見られました。都内に数多くある高校の中から稔ヶ丘を選んだ理由や高校生活で力を入れたこと、進路活動をどのように取り組んだかなど一人ひとりが後輩に向けた熱いメッセージを作成していました。中には作成したPowerPointに音声を記録し、動画にするステップまで進んだ生徒も・・・。この3年間でPCスキルも身に付けることができたのではないでしょうか。

2月一発目

 

最近の様子
掲載日:1月21日

新年になりました。今年もよろしくお願いいたします。

共通テストも終わり、一般受験組は希望進路の実現を目指して勉強に励んでいます。

さて、1月20日(木)のLHRでは、2月に行われる上野校外学習に向けて、概要説明と班分けが行われました。

班分け

 

キャリアサクセスの様子
掲載日:12月14日

12月10日(金)のキャリアサクセスの授業では、クレディセゾン様から講師を招いて「金融教育プログラム」を実施しました。具体的には、クレジットカードの扱い方について御教授いただきました。キャッシュレス決済の種類やクレジットカードの基礎知識について学んだ後、クレジットカードの利用方法やトラブルについて考えました。それらを通して生徒たちはそれぞれクレジットカードの上手な使い方を自分たちなりに見出しました。

高校在学中はクレジットカードを持つことはできませんが、卒業後にクレジットカードを作成・使用するときは今回の授業内容を思い出せると良いですね。

*クレディセゾン様の出張授業についてはこちらも御覧ください。

スライド1.JPG

 

キャリアサクセスの様子
掲載日:12月7日

12月3日(金)のキャリアサクセスの授業では、3年間の高校生活を振り返り、後輩へ向けたメッセージを作成しました。すべての生徒が一生懸命作成に励みました。

スライド1.JPG

 

LHRの様子
掲載日:12月7日

12月2日(木)のLHRは、学習評価期間中ということもあり、各自のテスト勉強に取組みました。一般受験予定の生徒は大講義室に集まり、調査書の発行方法や受験スケジュールの作成法などについて説明を受けました。

スライド2.JPG

 

LHRの様子
掲載日:12月7日

11月25日(木)のLHRでは、自分たちが作成した人生ゲームに取組みました。ルールブックを参考にそれぞれの班で楽しみました。家計簿をつけたり、就きたい職業を考えたり、それぞれが真剣にかつ楽しそうに取組む姿を見ることができました。

スライド3.JPG

 

キャリアサクセスの様子
掲載日:11月8日

11月5日(金)のキャリアサクセスの授業では、NPO法人育て上げネット様から講師の方を招いて「ライフコネクション」というタイトルで人生のシミュレーションを行いました。
生徒たちはそれぞれグループをつくり、人生ゲームを行いました。
人生ゲームの中で様々なハプニングが起きた際に、どのような対処が考えられるか話し合うことでセーフティネットについて学ぶことができました。
人生には様々なことが起こりうること、想定外のことが起きたとしても相談できる場所がたくさんあり、SOSを発信することができることを学びました。
講師の皆様、ありがとうございました。

キャリアサクセス

 

進路指導日の様子
掲載日:11月1日

11月1日は進路指導日でした。第3回ベネッセ・駿台共通テスト模試を申し込んだ生徒は、学校に登校して模試を受験しました。
それ以外にも、学校推薦型選抜や総合型選抜などで面接や課題の指導を受けたい生徒は担任等と調整・登校しそれぞれの課題に取り組みました。

上記以外の今年度卒業希望者・来年度卒業希望者は、オンライン会議に参加し、各自で進路活動に取り組みました。

模試

 

キャリアサクセスの様子
掲載日:10月29日

10月29日(金)のキャリアサクセスの授業では、10月31日に行われる衆議院選挙に備えて「主権者教育」を行いました。
衆議院総選挙の仕組みについて学ぶとともに、投票することについての大切さについて考えました。
選挙権をもってから初めての選挙を迎えた生徒もいると思います。今日学んだことを振返って、選挙を迎えましょう。

スライド1.JPG

 

 

行事日の様子
掲載日:10月28日

10月27日(水)の行事の様子をお届けします。

今年度卒業希望者は、4年次生とともに体育館で「消費者教育」を行いました。4年次のページに記事がありますので、そちらを御覧ください。

来年度卒業希望者は履修登録を行いました。履修登録に関する説明を聞いた後、それぞれの時間割作成に取組みました。11月19日(金)の第一回締切に向けて、担任や保護者の方と相談してください。

スライド2.JPG

 

 

 

LHRの様子
掲載日:10月27日

最近のLHRの様子をお伝えします。

13期生は10月14日のLHRから「今後の人生をイメージする」をテーマに人生ゲームの作成を行っています。

14日のLHRでは、今までの自分の人生を個人作業で振返るとともに、今後の人生を考えました。

21日のLHRでは、前回の内容を基にグループで人生ゲーム作りを行いました。

次回のLHRでは引き続き人生ゲームづくりを行う予定です。

 

人生ゲーム

「稔祭」の様子
掲載日:9月16日

9月11日(土)・12日(日)に行われた「稔祭」の様子をお届けします。

3年次の企画は以下の通りです。

文化祭企画内容

校内公開のみの文化祭となりましたが、感染症対策を行い、やれるだけのことを行いました。以下は各企画の様子です。

Ⅰ部「みのザらす」

スライド1.JPG

スライド1.JPG

まど

 

Ⅰ部「静寂な森の奥の洋館」

スライド2.JPG

スライド5.JPG

 

Ⅱ部「魔法使いとボク。」

スライド4.JPG

スライド5.JPG

 

Ⅱ部「黒板アートで紡ぐダーツの旅」

スライド6.JPG

スライド1.JPG

 

Ⅲ部「結縁日」

スライド2.JPG

スライド1.JPG

 

 

「稔祭準備2日目」の様子
掲載日:9月10日

昨日に引き続き、「稔祭準備」の様子をお届けします。

スライド1.JPG

スライド2.JPG

スライド3.JPG

スライド4.JPG

 

「稔祭準備1日目」の様子
掲載日:9月9日

11日(土)・12日(日)に行われる「稔祭」に向けた準備が本日から開始されました。

3年次の企画は以下の通りです。

文化祭企画内容

残念ながら今年度の一般公開は中止(詳細はこちらを御覧ください)となったため、校内発表のみですが、本番に向けて準備に取り組んでいます。

こちらのページでは「稔祭」の雰囲気を少しでも味わっていただくため、準備や本番の様子を紹介したいと思います。

文化祭準備1日目は感染症対策のため、企画ごとにメンバーを午前と午後に分けた分散登校という形で行われました。

何もない教室が企画に合わせて装飾されていく姿はさすが3年次生!

明日の準備2日目を上手に活用して本番を迎えられるとよいですね。

スライド4.JPG

スライド2.JPG

スライド3.JPG

 

学校生活の様子
掲載日:9月6日

2学期が始まりました。3卒を希望している生徒にとっては進路活動が本格的になる学期が始まりました。

9月2日(木)の昼休みと夕休みに第2回大学入学共通テスト説明会が行われました。今回の説明会では受験案内が配布されました。受験案内を受取り、共通テストを受験する実感がより具体的なものになったのではないでしょうか。志願票は学校一括での申込みとなります。提出期限である9月24日(金)17:00までにキャリア教育部の担当まで提出しましょう。なお、提出前に担任チェックが必要となるので、余裕をもった行動を心がけましょう

また、9月6日(月)~16日(木)は学校推薦型選抜第Ⅰ期の校内応募受付期間です。Ⅰ・Ⅱ部生は17:00、Ⅲ部生は19:30が締切りです。受験を考えている人は担任と相談し、応募しましょう。

9月3日(金)には2学期最初のキャリアサクセスの授業が行われました。キャリアパスポートへの記入を通して第1志望から第5志望までの今後のスケジュールの見通しを立てました。その後は希望する進路に合わせて各自勉強に取組みました。また、担任と面談を行う生徒の姿を見ることができました。

9.6 (2)

【保護者の皆様へ】

2学期が始まり、学校への提出が必要となる書類が増えてきました。御家庭で御確認いただき、期日に間に合うように御対応ください。また、提出書類の不備等も考えられますので、余裕をもって行動いただけると幸いです。

 

年次活動の様子
掲載日:7月19日

7月16日(金)は、年次活動として各部ごとにレクリエーションを行いました。
予定では校外学習として八景島シーパラダイスに行くことが計画されていましたが、緊急事態宣言の発令に伴う東京都教育委員会の通知を踏まえ、残念ながら延期となりました。
このような経緯で行われた年次活動でしたが、楽しそうな生徒たちの様子を見ることができました。

【Ⅰ部の様子】

ドッチビー

スライド1.JPG

 

【Ⅱ部の様子】

バレーボール・バドミントン・百人一首

スライド2.JPG

 

【Ⅲ部の様子】

卓球・バドミントン・ミサンガづくり

スライド3.JPG

 

【保護者の皆様へ】

第2回指定校・公募推薦説明会が7月20日13:00に行われます。

大学・短期大学を学校推薦型選抜の入試(指定校・公募推薦)で受験する生徒が対象となります。
受験の可能性がある場合は、説明会への生徒の出席をお願いいたします。

なお、今回の説明会は、専門学校志望者は対象外です。

 

社会体験日の様子
掲載日:7月19日

7月14日(水)に「社会体験日」が行われました。

3卒希望の生徒は、大学一般受験対策講座、大学・短大面接指導、専門学校面接指導、就職面接指導の各講座に分かれ、本格化する進路活動に向けた準備を行いました。

来年度以降の卒業を希望する生徒は、希望進路ごとの講座に分かれました。大学進学希望者は学部ごと、専門学校進学希望者は各分野ごと、就職希望者は就職に関わる講座など、数多くの外部講師の方による指導を受けました。

卒業希望年次関係なく、自分の進路に真剣に向き合う生徒の姿を見ることができました。

 

キャリアサクセス(面接練習)の様子
掲載日:7月12日

7月9日(金)に行われたキャリアサクセスの授業では、外部講師を招いて面接練習を行いました。
生徒は希望する進路別に講師の方の指導を受けました。

前回の授業は、座学中心に行われましたが、今回の授業では入退室の方法などを実際に行いました。
また、教室によっては簡単な質疑応答も行われたようです。

緊張しながらも、入退室を行う様子や、講師の方の質問に答える姿を見て、生徒の成長を感じる時間となりました。

希望する生徒には、7月14日(水)に行われる「社会体験日」や夏休みに面接練習が行われます(申し込み締切り済)。
今回学習した内容をいかせると良いですね。

20210712_000414458_iOS.jpg

 

キャリアサクセスの様子
掲載日:7月2日

7月2日(金)にキャリアサクセスの9回目の授業が行われました。

志望理由書・自己PR文の作成は前回までで一区切り。
今回からは面接練習に入りました。

授業の前半では、①面接の基本、②面接試験直前の準備、③面接の手順、④質問に答える時のポイントについて学びました。

面接で注意すべきポイントや面接の種類について確認した後、持ち物や身だしなみについて学習しました。
また、面接の手順に関しては、入退室時のポイントや面接のマナーについて動画で確認しました。

稔ヶ丘の入試でも面接が課されているため、懐かしく感じた生徒も多かったと思います。
ただ、時間が経過しているため、忘れてしまった部分も多かったと思います。復習をしっかりしていきましょう!

授業の後半はワークを基に、想定される質問に対する答えを考えました。
希望する進路が明確に決定している人はスラスラ書けていました。
まだ明確でない人は、苦戦しながらも取り組んでいました。
悪戦苦闘しながらも真剣に取り組む姿を見ることができました。

プレゼンテーション1.jpg

 

LHRの様子
掲載日:6月25日

6月24日(水)のLHRは、7月16日に予定している校外学習に向けて班編成を行いました。

この日に向けて旅行委員がteamsを利用して部ごとに班編成の方法などを話し合いました。

各クラス、旅行委員を中心に話合いが進み、班編成と班別行動の計画書作成に取り組みました。

思い出に残る校外学習になると良いですね。

スライド1.JPG

 

キャリアサクセスの様子
掲載日:6月22日

教育実習最終日にあたる6月18日(金)のキャリアサクセスは2年次のHRを担当した教育実習生2人の講演会を実施しました。
2人とも稔ヶ丘の卒業生(9期生)ということで真剣にお話を聞く生徒の姿を見ることができました。
教育実習生の2人からは、高校生活の様子、受験について、大学生活についてなど様々なお話をしてもらいました。
オープンキャンパスに参加した際に見るべきポイントや面接のポイントなど、実際に受験を経験した先輩の話から学べることがたくさんあったと思います。
また、お話の中ででてきた「今、大切にしたいことは何かを考える」という言葉が印象に残りました。

進路活動が始まる直前ですが、皆さんが今大切にしたいことは何かを考え、希望進路を決定できるといいですね。

B258FA40-7B0F-468E-8DEB-D9AC2BBF2A8C.jpeg

 

LHR・指定校公募推薦説明会の様子
掲載日:6月17日

6月17日(木)のLHRでは、9月の「みのり祭」に向けた話合いが行われました。
感染症対策を徹底しながら行うため、様々な制限がありますが、良い企画になるように頑張りましょう。

また、昼休みと夕休みには指定校・公募推薦説明会が行われました。
キャリア教育部の担当者から校内の応募資格や応募書類、日程等の説明が行われました。学校推薦型選抜を利用し、志望校に合格した場合、必ずその志望校に進学することがルールとなります。
しっかりと考えて、学校推薦型選抜を利用するか決定してください。

LHnomi.jpg

【保護者の皆様へ】

今後、各種入試の手続きが始まります。
学校が発行する書類に「調査書」があります。
「調査書」は発行するまでに時間を要します。
余裕をもった申請をお願いいたします。
また、住所変更等を行った場合は、学校への申請をお願いいたします。

 

キャリアサクセスの様子
掲載日:6月16日

6月11日(金)にキャリアサクセスの4回目の授業が行われました。

前回までに引き続き、志望理由書・自己PR文の作成をテーマに行いました。

今回は今までの内容を踏まえ、段落構成を考える回でした。

6月25日(金)が清書の提出日となります。そこに向けていろいろ考えていきましょう!

【保護者の皆様へ】

指定校・公募推薦説明会が6月17日の昼休み(12時20分)と夕休み(16時25分)に行われます。昼休みはⅠ部生、夕休みはⅡ・Ⅲ部生が対象です。

大学・短期大学・専門学校を学校推薦型選抜の入試(指定校・公募推薦)で受験する場合、この説明会への出席が条件となります。
また、総合型選抜(AO)で学校長の推薦が必要となる生徒も対象となります。
御家庭で話し合っていただき、受験の可能性がある場合は、説明会への生徒の出席をお願いいたします。

 

みのり杯の様子
掲載日:6月3日

6月3日(木)に「みのり杯」が行われました。

昨年度中止になった行事ですが、今年度は感染症対策を行い、年次ごとの分散登校で行われました。

赤団と青団に分かれて行われる「みのり杯」。団分けは以下の通りです。

赤団:A・B・E・G・I組

青団:C・D・F・H・J・K組

13期生が取組んだ競技は以下の通りです。

①玉入れ

②綱引き

③宅配物リレー

④大繩

⑤選抜リレー

選抜リレーには13期生担任団も参加し、熱い戦いが繰り広げられました。

3年次の優勝は青団でした!おめでとう!

3年次生にとっては最後の「みのり杯」、13期生全員で参加する最後の「みのり杯」・・・。

とても楽しそうな生徒の姿を見ることができて良かったです。

素敵な思い出を作ることができたと思います。

EAC4DDA1-C882-4A33-891B-EC189C0454A9.jpeg

E9569A3B-A15C-4FC6-9196-0A2E9E1D6D90.jpeg

12EA3A6E-E912-4C53-9087-70FE9A32BE18.jpeg

2B9CAD72-254A-4E37-A919-F83625D0742E.jpeg

 

LHR・キャリアサクセスの様子
掲載日:5月31日

5月27日(木)のLHRでは、みのり杯に向けて部ごとに練習を行いました。

内容は大繩です。クラスごとに作戦を練り、本番に向けて練習を重ねました。

本番では練習を超える回数を飛ぶことができると良いですね。

5月28日(金)のキャリアサクセスでは、前回に引き続き、志望理由書の作成を行いました。

苦労している様子が見られましたが、真剣に取り組むことができたようです。

6月からは3卒希望者対象の進路に関する三者面談が始まります。面談の前に進路に関して御家庭での話合いをお願いします。

プレゼンテーション1.jpg

キャリアサクセスの様子
掲載日:5月21日

5月21日(金)にキャリアサクセスの3回目の授業が行われました。
今回は志望理由書の作成をテーマに行いました。

前半の授業では、志望理由書とは何か確認し、書く際のポイントを学びました。

後半の授業では、テキストを使用し、目標や動機を記入しました。

進学希望者は、総合型選抜・推薦型選抜の際に提出を求められます。

就職希望者は、履歴書の「志望の理由」欄で志望理由を記入します。

来週も引き続き志望理由書の作成を行うことになります。
今回の復習をしっかり行い、満足のいく志望理由書の作成を行うことができるよう、頑張りましょう。

スライド1.JPG

日本学生支援機構の奨学金申込みが始まっています。

説明会で資料が配布されています。
御家庭で御確認の上、お手続きの程よろしくお願いいたします。

 

キャリアサクセスの様子
掲載日:5月14日

5月14日(金)にキャリアサクセスの2回目の授業が行われました。
前半は希望する進路に分かれ、4年次が5月7にオンラインで行った「分野別講演会」の内容を視聴しました。
後半は調査書に記載される事項を確認しました。
「分野別講演会」の動画を視聴することで、これから先どのように準備を進めていくのかの見通しをもつことができたと思います。
早ければ6月から進路活動が本格的に始まります。希望進路の実現に向けて取り組んでいきましょう。

調査書に関してですが、申請から発行まで時間がかかります。余裕を持った申請を心がけてください。

スライド1.JPG

保護者の皆様へ

3卒予定者は6月から三者面談を行う予定です。各クラス担任より御案内のプリントを生徒に配布しましたので、御確認お願いいたします。

 

生徒総会・防災講話 
掲載日:5月13日

5月11日(火)に生徒総会と防災講話が行われました。
今年度は感染症予防の観点から分散登校、動画視聴での実施となりました。

生徒総会では、各委員会の昨年度活動報告が行われました。
防災講話では、災害に備えた準備等を学びました。

その後、Ⅰ部生は「みのり祭」に向けた話合いを行いました。

13期生全員で行う「みのり祭」は今年度が最後になります。
全員で協力して素敵なものにできると良いですね。

こちらを使用.jpg

 

 

オンライン授業体験日 
掲載日:5月10日

東京都教育委員会の通知を踏まえ、4月30日(金)にオンライン授業体験日が設けられました。

3年次生は「理科」「商業」「社会」「情報」の中から2講座受講しました。

高校卒業後の進路先では、オンラインを活用する機会が増えています。このような機会を活用して授業内容を学ぶだけではなく、オンラインの操作方法にも慣れていきましょう。

また、5月6日(木)、7日(金)はオンラインホームルームが行われました。

スライド1.JPG

 

キャリアサクセスの授業が始まりました 
掲載日:4月26日

4月23日(金)より年次キャリア科目である「キャリアサクセス」の授業が始まりました。

「キャリアサクセス」は今年度卒業予定の生徒が履修する科目です。

初回の授業では、年間授業計画や授業を受ける注意等を確認し、1年間の授業の見通しをもちました。

また、キャリアパスポートとして自分の希望進路に合わせて1年間の進路活動計画をたてました。

授業を活用して自分の希望進路が実現するよう取り組んでいきましょう!

スライド1.JPG

 

 

オリエンテーション期間 
掲載日:4月19日

4月8日(木)から4月14日(水)までがオリエンテーション期間でした。

各分掌からの話を聞き、学校生活を送る上での注意点を再確認しました。

また、4月13日と14日の2日にわたり、希望進路に合わせて「進研模試」と「基礎力診断テスト」を受験しました。

結果が返却されたら、ポートフォリオ等を活用して振返りを行うようにしましょう。

 

 

4月6日(火)始業式 
掲載日:4月6日

新年度となりました。今年度もよろしくお願いいたします。

今年度はこちらのページで13期生の様子をお届けします。

さて、4月6日に3年次始業式が実施されました。

生徒たちは新しいクラスを確認した後、新クラスで始業式の放送を聞きました。

4月7日が入学式のため、次に登校するのは4月8日です。

教科書販売が行われますので、購入表の控えと代金を忘れずに持ってきてください。

また、4月17日に行われる保護者会の御案内を配布しました。このページにも載せますので、御確認下さい。

 

保護者会の御案内.pdf (167.8KB)