ニュース
9月(長月)に入り、文化祭まで5日となりました。正門の外に設置された立て看板が、今年も見事に仕上がり、文化祭への期待感が一層高まります。
さて、前期生は朝礼を行いました。
校長からは、まず「協働力」について話しました。トーマス・エジソンや緒方貞子さんのエピソードを通じて、一人ひとりの力を結集し共に取り組むことの大切さを伝えました。また、防災の日にちなみ、いざという時、助け合える関係を築くことの重要性についても触れました。さらに、生徒会の皆さんへ、一年間の努力に感謝の意を表しました。
続いて生徒会からは、この一年間の協力に対する感謝のメッセージが届けられました。更に、新たに着任したJET(外国語指導助手)の紹介もありました。最初、英語で自己紹介。続いて日本語で自己紹介され、生徒たちは新しいJETに大きな拍手を送りました。
最後に、表彰式が行われ、部活動で優れた成果を上げた生徒たちが紹介されました。