ニュース
本日朝の学活の時間帯、1年生は合同朝礼を行い、「決められた時間を守ること」の大切さについて改めて考える機会をもちました。時間を守ることは、周囲との信頼関係を築く基本でもあります。朝礼では、先生の話に真剣に耳を傾けながら、自分の生活を振り返る姿が見られました。
教室では、前期生も後期生もそれぞれの授業に集中して取り組んでいます。真剣な表情でノートをとる姿、友達と意見を交わす様子が見られ、学びの深まりを感じます。
さて、現在、図書館前には七夕飾りが設置され、色とりどりの短冊が風に揺れています。生徒たちは各自の願いを短冊に込めています。
時間を守ること、集中して学ぶこと、そして夢を描くこと。これらが、生徒の未来を切り拓いていく原動力となっていくことを願っています。