校章

東京都立南多摩中等教育学校

ニュース

2025/05/21 フィールドワーク

4年生ライフワークプロジェクト 八王子市市役所 講演会

2025年5月14日(水)、Cross the Border講演会第1弾「行政からの学び」が行われました。今回は学校と様々な場面でつながりがある八王子市役所の方々に来ていただき、八王子市の概要、日本の抱えている現状、ブランドメッセージ、政策、地域づくりをしていく上での課題などをご講演いただきました。

講演を聞くことで八王子市の概要を知り、八王子市の将来の人口減少予想をもとに起こりうる課題を考えました。八王子市の抱える課題をさまざまな所管の方から挙げていただき、生徒たちは普段気づかない課題に驚いていました。八王子市内には大きく分けて4つの地域があり、地域性、地域の成り立ちや市民の暮らし方などによって、特有の課題があります。その課題解決に向け、より良い地域づくりをしていくためにどうしていけばよいか、問題提起をいただきました。

講演後、次の時間におこなわれたクラスでのグループワークでは、八王子市が掲げる「八王子未来デザイン2040」をもとに、住み続けたい街とはどんな街かを各々で考えました。その後ペアトークで協議し、「八王子未来デザイン2040」の都市像11項目について、達成するための具体的な手立てに注目し、問い立てをしました。市役所職員の方々も見ている中、南多摩生ならではの発想や考えがクラスで共有され、大人たちを驚かせました。

4年生八王子市講演会2025-1 4年生八王子市講演会2025-2

4年生八王子市講演会2025-3