校章

東京都立南多摩中等教育学校

ニュース

2024/12/04 フィールドワーク

第14回科学の甲子園 東京都大会への参加

2024年11月3日(日)、「Tokyoサイエンスフェア 第14回科学の甲子園 東京都大会」が都立科学技術高校で開催されました。本校からは後期科学部を中心とした5年生4名、4年生2名の生徒が参加しました。

大会は筆記競技と実技競技で競います。2時間で物理、化学、生物、地学、数学、情報に関する問題にチーム全員で取り組みます。実技競技は、与えられた材料を用いて製作、施行をします。今年度のテーマは「飛板飛込競技でスプラッシュ」と題し、ボールを転がす飛込台を工作用紙で自由に組み立てて、放出されたボールを角度をつけた飛板でバウンドさせて、離れたところにあるプラスチック球が入った入れ物に飛び込ませスプラッシュさせるチャレンジでした。事前公開資料をもとに校内で工作用紙を用いて様々な装置を組み立てては飛込台から打ち出し、試行錯誤を重ねて当日に備えました。日々、探究に向かう姿勢がこのような場面でも生かされました。

当日は個別の筆記試験のあと、実技試験にメンバーで協力し合いながら臨みました。

科学の甲子園2024-1  科学の甲子園2024-2

科学の甲子園2024-3  科学の甲子園2024-4

科学の甲子園2024-5  科学の甲子園2024-6

科学の甲子園2024-7