校章

東京都立南多摩中等教育学校

ニュース

2024/07/17 学校説明会

令和6年度学校体験について

令和6年度学校体験について、下記詳細をご確認のうえお申し込みください→終了しました。

1.日 時   令和6年8月23日(金)

       ・ 受付                    8時45分~ 

       ・ 1時間目 授業体験1          9時15分~10時00分 

       ・ 2時間目 部活動体験または授業体験2 10時30分~11時15分 

       ・ 校内見学 児童と保護者の希望者 教室、図書館、部活動など自由見学

                             11時15分~12時15分

2.対 象   小学生5,6年生児童 240名

3.申込期間 7月22日(月)9時00分 ~ 8月4日(日)23時59分

4.内容

(1)1時間目 

授業体験1          

コース

講座内容

定員

A理科(化学)

『不思議なシャボン玉』(気体の性質)

40名

B数学

『折り紙で学ぶ数学』

40名

C社会

『南多摩の社会の授業体験会』

40名

D国語

『分かりやすい文章を書くために』

40名

E英語

『Enjoy Learning English in Minamitama!』

40名

F体育

『器具を使って体を動かそう』

40名

                                      

(2)2時間目 授業体験2あるいは部活動体験  

授業体験2                      

コース

講座内容

児童数

G理科(物理)

『電気のふしぎ』

40名

H数学

『折り紙で学ぶ数学』※1時間目と同じ内容

40名

                                     

部活動体験                       

コース

講座内容

持ち物

児童数

I 太鼓部

『簡単なリズムの太鼓をみんなで叩いて楽しもう!』

※男女とも参加可  

汗ふき用タオル・飲み物・上履き

30名

J サッカー部

『ボールフィーリング・ミニゲームなどを楽しもう』

※男子のみ

運動できる服装 (持っている人はスネ当て、スパイク)

男子

30名

K 女子バスケ

『バスケの楽しさを高校生と体感しよう!』

※女子のみ 

体育館用シューズ・運動着・タオル・飲み物

女子

15名

L 男子バスケ

『前期課程1・2年生とバスケットの楽しさを実感しよう!』

※男子のみ

体育館シューズ、飲み物、運動着、タオル

男子

15名

M 剣道部

『剣道を体験しよう!』

※男女とも参加可              

経験者で体験したい児童は剣道具一式と竹刀、未経験者は運動しやすい服装(Tシャツなど)、汗拭き用タオル、着替え、飲み物

20名

N 合唱部

『合唱部といっしょ ~ディズニーソングを添えて~』

※男女とも参加可  

飲み物

30名

O なぎなた部

『なぎなたを振ってみよう』

※男女とも参加可               

運動できる服装、飲み物、タオル

20名

P 科学部

『楽しい科学実験と教室

※男女とも参加可

なし

30名

5.その他

 ・定員を超えた場合は抽選となります。その場合は小学6年生優先といたします。

 ・学校体験に際し、細心の注意をして実施いたしますが、怪我等に対する治療費や通院費の補償がございません。任意ではありますが、スポーツ保険の加入をお願いいたします。(既にご加入の方は、追加加入の必要はございません。必要に応じてご検討ください。)

 

お申込みはこちら(受付期間7月22日(月)9時00分~8月4日(日)23時59分)

終了しました。