ニュース
【1日目】
旅行委員による出発式を終え、バスにて出発しました。
一泊二日の研修旅行の始まりです。
窓から先輩たちも見送ってくれました。
10時30分、無事宿舎に到着しました。
_74.png)
入所オリエンテーションでは、宿舎の方から、
「あいさつ」「じかん」「おもいやり」という約束と、施設の使い方、非常時の対応、SDGsの取組についてお話をいただきました。
お弁当を食べ、ウォークラリーに出発します。
_70.png)
_62.png)
_64.png)
_58.png)
_49.png)
10キロメートルのウォークラリーを終え、チェックを受けます。
_42.png)
晴れ間から、富士山も出迎えてくれました。
_41.png)
夜はほうとうを作りました。
_43.png)
_42.png)
_50.png)
火おこし、具の準備、麺打ち、と大忙しでしたが、いろいろなほうとうができあがり、おいしくいただきました。
残ってしまった片付けは、翌朝、食器係が頑張って片付けてくれました。
【2日目】
2日目は快晴となりました。
朝のつどいでは挨拶とラジオ体操で目を覚まします。
朝食後は、SDGsオリエンテーリングです。
所内のポイントを巡り、クイズの答えを探しながら、SDGsについて学びを深めます。