ニュース
![]()
5年生(10期)は7月21日(金)から27日(木)までの日程でオーストラリア研修旅行に出かけました。充実した7日間となりました。
【1日目】
全員揃って、シドニーに向け出発です。
![]()
集合時間より早く到着し、飛行機を撮影する生徒の姿もありました。![]()
【2日目】
現地での開校式。代表の方からの歓迎を受けて、旅行委員の英語による挨拶がありました。
![]()
その後、それぞれのホストファミリーに出迎えられ、各御家庭へ移動しました。![]()
【3日目】
ミーティングポイントまでホストファミリーに送っていただき、各クラスごとにバスで移動します。
ブルーマウンテンズは天気もよく、大自然の美しさと偉大さに圧倒されました。
![]()
![]()
エコーポイントでは、フィッシュ&チップスの昼食を、和気藹々といただきました。
その後、集合写真を撮ったり、絶景を楽しんだりしました。
![]()
![]()
ルーラの街に移動し、街並みとショッピングを楽しみました。
![]()
【4日目】
タロンガ動物園にて、WALK ABOUT PROGRAM。
ボランティアのガイドの方から、英語で説明を受けました。
![]()
ミセスマッコーリーポイントで記念撮影。
オペラハウスがきれいに見えます。
![]()
その後、NSW州 州立美術館へ。
こちらは南館。
![]()
こちらは北館。
![]()
【5日目】
今日はテーマ別体験学習です。
オペラハウス見学、ロックス地区の歴史を学ぶグループ
![]()
![]()
シドニー大学を訪れるグループ
![]()
![]()
ファーム体験のグループ
![]()
アボリジニカルチャーセンターを訪れるグループ
![]()
![]()
![]()
【6日目】
朝、ホストファミリーとのお別れ。
涙を見せる生徒もいました。
ファーストコンタクトから子供たちを心から歓迎してくださり、体験学習から帰ってきた子供たちに「どんな体験をしてきたの?」と声をかけてくれ、困ったことがあれば助けてくださったホストファミリー。
生徒たちに貴重な経験をありがとうございました。
全員出国審査を終え、搭乗を待ちます。
【7日目】
およそ8時間のフライトを終え、早朝、羽田空港に到着しました。![]()
準備から終了まで御尽力・御協力くださったホストファミリーや日本の家族への感謝を忘れずに、様々な体験をとおして学んだことを、これからの人生に生かしていってほしいと思います。