ニュース
3月19日(日)、高尾山にある高尾ビジターセンターにて、ビジターセンターと南多摩中等教育学校のコラボレーションによるワークショップを行いました。参加した生徒は本校のオーガニックコットンやSDGsミーティングのメンバーです。
「高尾山の花たちは、あなたに春の歩みを教えてくれる」というテーマのワークショップです。高尾山に自生するサクラやウメ、スミレを題材としてレジンで作ったストラップアクセサリーを参加者に作ってもらいました。素材には南多摩中等教育学校で栽培しているオーガニックコットンを使用しています。
「高尾山の花たちは、あなたに春の歩みを教えてくれる」というテーマのワークショップです。高尾山に自生するサクラやウメ、スミレを題材としてレジンで作ったストラップアクセサリーを参加者に作ってもらいました。素材には南多摩中等教育学校で栽培しているオーガニックコットンを使用しています。
ワークショップの前には、本校生徒が高尾山の一斉放送を使ってワークショップのアナウンスをしたり、ビジターセンターの内外でPRをしたりして参加者を募りました。参加してくれた小学生やその保護者に、生徒たちがアクセサリーの作り方を丁寧に教えながら、本校のオーガニックコットンの取り組みやこれまで行ってきたSDGsに関わる活動を紹介しました。
異なる年齢の方と会話を楽しみながら自分たちの想いを伝えることは、普段の学生生活ではなかなかできない経験です。今回はこれまでの経験が活かされ、参加者の方ととても居心地のよい時間を過ごすことができました。

_39.png)
_36.png)
_30.png)
_32.png)
_29.png)
_21.png)
_18.png)
_13.png)
_2.png)