閉じる

八王子市民大会2日目結果報告

2025/02/13

2月9日(日) 八王子市民大会 第2予選

〇結果
東京高専 37 - 59 南多摩
八王子東 47 - 20 南多摩

〇試合内容
 東京高専戦では初めから良いスタートを切れてベンチメンバーが交代しても強度を落とさずにディフェンスできた。チーム全員で作り出した良い流れで勝ちきれた。
 八王子東戦では互いにディフェンス強度が高く、緊迫した雰囲気の中、前半を1点リードの状態で終えた。後半の序盤も、互いに強度の高いディフェンスで、なかなか得点のリズムを掴めずにいたが、ターンオーバーとリバウンドのミスが立て続けに起きてしまった。チームで結束して、流れを相手に渡さないようにすべきだったが、均衡が崩れ、相手はチャンスを確実に決めた。最後まであきらめずに戦ったが、相手の勢いを止めることはできずに、敗戦した。

(キャプテン)


〇総括

均衡した試合は、たった一度のミスで、こんなにもゲームの流れや雰囲気が変わってしまうことを痛感した。40分間の中で、絶対に抑えるべきポイントや、相手に譲ってはいけない場面があり、そのようなゲームの空気感や雰囲気を特にガードやキャプテンが敏感に察知して、チーム全体に波及していく必要があると感じた。「一生懸命」と「冷静」をチーム全体で、役割を適切に分担し、接戦を勝ち切るような強いチームになりたい。

(キャプテン)

チーム一丸で戦うことを達成出来たことは良かった。エネルギーを切らさずに戦っていたが、その上でシュートを決め切るなどの技術が伴っていない。今の南多摩は、長いトンネルの中を彷徨っているような苦しいことが続いている。自分たちの弱さを認め、徹底的に練習し、力強く立ち上がってほしい。

(マネージャー)

 


○今後の予定
2月16日 八王子市民大会 春季大会 順位決定戦@日本工学院八王子専門学校
4月下旬~  関東予選
5月下旬〜  総体予選