令和6年度 第1回南多摩杯(学年対抗戦)報告!
2025/01/14
日時:12月28日
会場:南多摩中等教育学校
【結果】
第1試合 ◎ OBチーム(9期生) 25 ― 21 5年生(11期生)
第2試合 ◎ 4年生(12期生) 29 ― 22 3年生(13期生)
第3試合 ◎ 5年生(11期生) 26 ― 19 3年生(13期生)
決 勝 ◎ 4年生(12期生) 34 ― 20 OBチーム
優勝 4年生(12期生)
【決勝戦総括】
4年生チームは、インサイド、アウトサイドともにバランスがよく、ガードの選手を中心に、戦術を練り、南多摩杯に向けていい調整をしてきた様子があった。決勝の相手は、大学生チームだった。体の強さは大学生に勝てなくても、ルーズボールなど小さな一つ一つの勝負を丁寧に確実に勝ち切り、勝利へのこだわりを見せた。OBチームのゾーンに対して、ハイポスト、ローポスト、スクリーン、ダイブなどを組み合わせた組織的な戦術で打開し、見事勝利を掴んだ。MVPは攻守ともにチームをけん引した多久島選手(4年生)が受賞した。
(マネージャー)
【顧問より】
日頃より、多くのご声援をありがとうございます。今回の南多摩杯は、日ごろの応援に感謝を込めて、保護者や家族、いつも応援して下さる教職員の方々に向けて、5年生とマネージャーが中心となって開催の準備を進めてきました。普段なかなかコートに立てない選手や下級生も日ごろから努力していることは間違いない事実であり、一人一人が日々の成長を表現する機会になればという思いで、真剣勝負の学年対抗戦の開催に至りました。結果は4年生チームの優勝でしたが、5年生の意地や下級生の新しい風を感じることのできたいい大会となりました。今後とも、応援してくれる方々の心を熱くするような、人々から愛されて応援されるチームを目指し、日々努力していきますので、2025年も後期男子バスケットボール部をよろしくお願い致します。
(顧問 今泉)