剣道部 新体制でスタート! & 第7回南多摩杯剣道大会出場者 募集
2024/06/24
6年生の引退が決まり、5年生へバトンが受け継がれました!6年生が抜けてしまい、人数が少なくなりましたが情熱は負けないように頑張ります。引退した6年生からのメッセージです。
(6年H・Tさん)
一年生のときに入部して、ついに引退となりました。部活動に入っていろんな先輩に仲良くしてもらってうれしかったです!でも今の前期生の部員の子らともっと関わって仲良くしたかったなっていう後悔があるので、後輩たちは、もっと仲良くなって協力して剣道部を良くしていってほしいと思います。あと、自分が5年生になって、みんなを仕切るっていう立場になって、自分にまったく自信をもてなくて、はじめはちょい大変だったけど、先生、みんなが支えてくれたおかげでなんとかできたと思います。ありがとう!部員は少なかったけど、5人で団体を組めて自分たちはめっちゃめぐまれてるな~って思いますね。めっちゃ感謝です。あと‥‥5年になってから、剣道がめっちゃ成長したなって自分で感じてて、自分が仕切る立場になって、より考えて練習するようになったり、教えたりしたから、よく考えてお互い会話することがめっちゃ大切だったのかも!って思います。あと、後輩たちをボコボコにできるくらいうまくなれなかったのがちょっと残念かな‥(笑)今年から新しい先生もきてくれるし、みんながもっと強くなっちゃうなんて!面をつけたばっかりの子たちもがんばれ~!!今まで本当にありがとうございました!支えてくれた人全員に感謝です!(^^)/
(6年Y・Sさん)
一年だけ参加しました。もっと長く在籍して強くなりたかったと後悔が残りますが、猫背で姿勢が悪かったのがすっかり良くなったり、少し発声が良くなったので良かったです。剣道は少し痛くて、防具の持ち運びが重いのが大変ですが、試合で面や出小手を取れたときがとても気持ち良かったです。一年しかいない私に、熱心に教えてくれた先生方や部員の人、ありがとうございました!
(6年K・Kさん)
先輩も後輩もあたたかく、とても居心地の良い部活だった。最後の一年で指導方針というか練習のルーティーンが大幅に変わり、初めのうちは多少とまどったが、基本的な姿勢や体の使い方を重視した練習は、当時テクニックだけで勝とうとしていた僕には効果的だったと思う。その練習もあって一年前と比べてかなり強くなった自信があっただけに引退試合で勝てず悔しかった。後輩達はインターハイを目指して頑張って欲しい。
第7回南多摩杯剣道大会実施 出場者 募集中!
南多摩に関係ある人なら誰でも参加OK (卒業生、知り合い、入部希望者なんでもOK!)
剣道部顧問吉岡 or 生徒に連絡ください。お気軽に連絡ください!
(いつも平日ですまん‥OBの諸君、次回は土日の開催にしようかな?と考えていますのでよろしく!)
日時 7/19(金) 13:30~
場所 南多摩中等教育学校 剣道場
内容 個人戦によるトーナメント戦 (予選リーグあり!)
※ 夏休みの稽古もやっております。参加希望があればご連絡ください