全国高等学校剣道大会第五支部予選 結果
2024/05/21
本大会は6年生にとっては最後の大会となります。この大会を目標に日々努力を重ねてきたのでやる気に満ちた&緊張で表情の硬いスタートとなりました。まずは個人の部では6年生であるが後期生の途中から入部してくれた選手の試合となりました。少ない時間の中でとても強くなった選手で、立ち合い元気のよい声とともに迷いなく打ちこみ素晴らしい打ちをしてくれたが、相手の技術が勝り一本負けとなりました。続く選手は一回戦突破、残り2人は互角の戦いをするも惜しくも敗退となり、一人の選手に希望が託されました。都大会出場のかかる2回戦、とても勢いのある剣道で、旗が1本あがる惜しい技が何度か出るが決めきれず延長戦に。まだ気を抜かず攻め続けるが、相手が一歩入り、緊張のとき、面に飛び込まれ一本を許してしまい惜しい敗退でした。苦労をしながらもここまで成長してくれた選手だったので、都大会出場をさせてあげられなかったので申し訳ない気持ちでいっぱいです。
続く団体戦、相手は小平南高校。気合を入れて先鋒戦。お互いいい技を出し、互角の戦い。時間いっぱいで引き分け。続く大事な次鋒戦。気持ちの入った思い切った打ちで流れをつかむも、面を2本もらい中堅へ。お互い落ち着て探り合う展開だが、相手が思い切った技をだし、2本負け。厳しい状況の中、副将戦へ。2本取らないとチームが負けである展開で、じっくりとチャンスを伺い、技を出すがチャンスをつかめず引き分けに。チームの負けは決定したが、大将戦は1勝を目指し、思い切って技をだし、勝負にいってくれたが、2本の相面で負ける悔しい敗退でした。選手のみんなは自分の出せる力を発揮し努力してくれました。とても感謝しております。この結果を受けて、後輩たちが意思を受け継ぎまた稽古に励み努力を重ねます。そして6年生の諸君、本当にお疲れ様です。また一緒に稽古できる日を楽しみにしています。