災害時対応・各種届出
証明書等の発行について
証明書の発行について (534.2KB)証明書発行申請を行う際は、最初に「証明書の発行について」の内容をご確認ください。
・委任状様式 (260.9KB) 委任状(記入例) (281.2KB)
その他在校生向けの申請は以下のリンクからアクセスしてください。
学校施設利用申請
松原高校の学校施設を利用したい場合、下記フォームからご入力ください。
なお「学校開放」を希望する際は、本フォームに入力せず、松原高校までご連絡ください。
https://logoform.jp/form/tmgform/533847
災害時の対応について
東京都立松原高等学校は、東京都知事より下記3施設の指定を受けております。
大規模災害時に、駅周辺の滞留者や屋外で被災した外出者のうち、帰宅が可能になるまで待機する場所がない帰宅困難者を一時的に受け入れる施設
災害時、救急・救助活動が落ち着いた後に徒歩帰宅困難者の徒歩帰宅を支援するため、水道水、トイレ、地図等による道路情報、ラジオ等で知り得た通行可能な道路に関する情報などを提供する施設
ミサイル攻撃等の際に爆風等から直接の被害を軽減するための一時的な避難先とする施設
また、気象に関する特別警報・警報発令時の登下校については添付のとおりです。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
学校感染症による出席停止と欠席届について
インフルエンザなどの感染症と診断を受けた場合、直ちに学校へ連絡してください。医師の診断に基づき、校長が出席停止を決定します。
医師から示された出席停止の期間の基準をもとにした時期まで自宅療養し、登校を再開するときは「学校感染症による欠席届」を保護者の方が記入して、生徒は担任へ提出してください。
出席停止の判断は医師の診断に基づきますが。医師による証明書は必要としません。
ソーシャルメディア運用に伴う各種規定
都立松原高校では、X(旧Twitter)を用い、各種情報を発信しています。
アカウントは@matsubara_hsです。(利用にはログインが必要です。)
運用方針などは添付資料をご確認ください。
Logoフォーム運用にかかわる個人情報保護方針
東京都立松原高等学校では、株式会社トラストバンクが提供する「Logoフォーム」を用い、
必要に応じて皆様の情報を取得することがあります。
情報収集に伴う個人情報保護方針は、東京都基準に準拠します。
詳細はこちらをご確認ください。