ニュース
2024/06/20 お知らせ
体育祭その2
6月7日(金)の体育祭の続きです。
各学年玉入れ
学年縦割りの各団(紫・黄・桃・赤・青)の団長が背負うかごに、他の団の生徒が玉を入れます。
各学年全員リレー
学年ごとにクラス対抗で行います。
応援合戦
4月に新年度が始まって間もなく、3学年の各クラスで団長と副団長の選出が行われました。
選出された団長と副団長は、自分たちがまとめる団の1・2学年のクラスを回って、体育祭のあり方の説明と応援団参加の呼びかけを行いました。
〔以下2枚は、4月22日の団長と副団長による呼びかけの様子です〕
その後、5月1日に全校生徒が体育館に集まり、結団式を行いました。
団長と副団長が、自らの率いる団の生徒に団結と健闘を呼びかけました。
〔体育祭結団式の様子は、こちらをご覧ください〕
団長と副団長のもと、各団の応援団が、昼休み等を使って応援合戦の練習を重ね、体育祭当日を迎えました。
赤団(D組)
青団(2年F組を含むE組)
黄団(B組)
桃団(C組)
紫団(A組)
約1ヶ月にわたって練習を重ねた各団の演技に、生徒や保護者の皆さまから、惜しみない拍手が送られました。
続きは、次回、お伝えします。