令和7年度 11/16関東公立大会(団体)予選1日目(男子・女子)の大会結果、今後の直近の大会について
2025/11/25
町田高校バドミントン部です。いつも応援していただきありがとうございます。
今回のトピックは、『令和7年度 11/16関東公立大会(団体)予選1日目(男子・女子)の大会結果、今後の直近の大会について』です。
①11/16関東公立大会(団体)男子予選1日目の大会結果 予選2日目に進出!!
☆1回戦 多摩科学技術 2-0
D1 2-0(21-13、21-11)
S1 2-0(21-13、21-14)
D2
☆2回戦 園芸 2-1
D1 2-0(22-20、21-18)
S1 0-2(20-22、19-21)
D2 2-0(21-15、21-6)
無事に予選1日目を突破しました。2日目の2次予選では8校中上位2位に入れば東京都代表に選ばれます。東京都代表に選ばれれば、年末に「東京、埼玉、千葉、神奈川、茨城、山梨、群馬、栃木」の予選突破校でのトーナメントに進出します。十分にチャンスはあると思いますので、2次予選までにさらにレベルアップを目指して頑張っていきます!
②11/16関東公立大会(団体)女子予選1日目の大会結果
☆1回戦 小平 2-1
D1 2-0(21-8、21-7)
S1 0-2(14-21、20-22)
D2 2-0(21-12、21-10)
☆2回戦 三鷹中等教育学校 1-2
D1 2-0(21-6、21-13)
S1 0-2(14-21、17-21)
D2 1-2(21-19、15-21、9-21)
2回戦目は16シード校の三鷹中等教育学校でした。自分たちから崩れてしまい、3ゲーム目も修正できずという感じで、勝ち切ることができませんでした。このような試合でどこまで踏ん張れるかが今後の課題なので、次回の公式戦に向けて強化できればと思います。
<全体を通して>
新人戦の2複3単とは異なる、2複1単の大会となっています。しばらく2複1単の団体戦が続くので、もう一度戦略を練っていきたいと思います。男子は前回の新人戦で惜しいところで16シードを逃しました。この悔しさを忘れずに次回の2次予選も勝ち抜き、東京都代表に入れるように練習に励んでいきます。また、女子は前回の新人戦で16シードを得ただけに悔しい敗戦となりました。冬季団体に向けて、しっかり弱点克服に努めていきたいと思います。引き続き町田高校バドミントンの応援をよろしくお願いいたします。
③今後の直近の大会について
11/24 関東公立大会(団体:2複1単)男子2日目
12/14 町田市民大会(団体:3複)
12/26、12/27 関東公立大会(団体:2複1単)決勝日
1/11、1/12 冬季ブロック大会(団体:2複1単)初日
1/18 冬季ブロック大会(団体:2複1単)2日目
2月 国公立大会(団体:2複1単)
応援よろしくお願いいたします!!