校章

東京都立神津高等学校

ニュース

2025/07/02 神高NEWS

キャリア実現に向けて~進路実現ABの様子(6月)~

 

6月の進路実現ABの授業では面接を想定し、これまで書きすすめてきた志望理由書を生徒同士で共有し合いました。

互いにアドバイスをし合いながら、より相手に分かりやすい言葉で伝えられるよう加筆修正しました。

DSC_6212.JPG DSC_6211.JPG

そしてついに、総合型選抜サポートシステムの担当者が生徒に発表されました。

神津高校では、総合型選抜や学校推薦型選抜(公募制)を受験する3学年の希望進路や本校教員の専門分野などをもとに、生徒一人一人に担当教員を決めて、出願指導を行っています。生徒は担当教員とともに進路計画の立案や出願書類の作成、面接練習などを行います。これを総合型選抜サポートシステムと呼んでいます。

生徒たちは志望理由書を担当教員に見せてアドバイスをもらい、さらに修正等を加えました。

 

6月24日(火)の授業で、ついに800字の志望理由書が完成しました。完成した志望理由書は業者の方に添削してもらいます。

 

生徒の希望大学等の募集要項も続々と発表され、生徒たちの意識もさらに高まっている様子が見受けられます。

これから出願準備等で忙しくなりますが、後悔のないように頑張ってほしいです。