校章

東京都立神津高等学校

卒業生紹介

令和5年度卒業

東京学芸大学 教育学部A類美術コース

 神津高校の強みは、普段の授業や検定取得のための勉強、大学入試対策などにおいて、1人1人に対するきめ細かなサポートが受けられることです。
分からないことはすぐに質問できる環境があったからこそ、当初は苦手に感じていた数学も好きな教科になりました。

 また、入試対策も美術の先生にマンツーマンで厚くご指導頂きました。小論文や面接の対策では、何度も練習しては先生方にアドバイスを頂き、飛躍的に力をつけることができました。

 行事や部活動などでは、一人一人の役割が大きく、多世代の繋がりが強いため、地域の方や友達とのコミュニケーションを通し、人として一歩成長できたと感じています。
島の浜辺から大海原へと漕ぎ出すように、神津高校からあなたの未来を拓いてみませんか?

令和5年度卒業

埼玉県立大学 保健医療福祉学部看護学科

 神津高校には少人数教育特有の利点が多くあります。私もその恩恵を受け、早い時期から入試対策、小論文対策を手厚く先生方に指導していただきました。普段の授業では生徒が分かりやすい授業への工夫が多くあります。苦手な分野や分からなかった問題なども個別で丁寧に教えていただくことが出来ます。

 神津高校では島の美しい自然と共に学業に励むことができ、島ならではの学校行事では、地域の方々と関わりを持つなど、島外ではなかなか出来ない体験が多いです。神津高校での生活では、今まで知らなかった自分の新しい一面を見つけることが出来るかもしれません 勉学に励むもよし、部活動で青春をするもよし、課外活動をするもよし、自然に触れ合うもよし、と様々な楽しみが神津高校にはあります。皆さんの高校進学の選択肢に神津高校が増えたら嬉しいです。