ニュース
2024/12/26 神高NEWS
第2回オンライン国際交流 ドリム高校と神津高校
「海外学校間交流推進校」の活動の一環として、12月19日に「韓国ドリム高校とのオンラインによる国際交流」を実施しました。交流では、神津高校の代表生徒が、黒潮祭について紹介をした後、4つのグループに分かれて、途中で話し相手のグループを交代しながら交流をしました。神津高校からは8名の生徒が参加して、オンラインで交流を深めました。
〇参加した生徒の感想です。
楽しかったです。例えば、趣味とか、アニメの話をするのが楽しかったです!!次あるとしたら、その時までに韓国語を少しでも話せるようになりたい!(1年生)
今回が2回目の交流だったけれど、前回よりコミュニケーションができて、とても嬉しかったです。特に、趣味が同じだったり、話が盛り上がると笑顔が増えて嬉しかったです。(2年生)
再びドリム高校との交流ができてよかったです。2回目で緊張しないで楽しく話すことができました。チームを分けてお話する時、ほかのチームの声で聞き取りずらかったので、ドリム高校のように部屋で分けてやる方がいいと思いました。またやりたいです!(2年生)
前回とはまた違う人達と交流をして、相手の趣味や、言語様々な事を知れるのでとても楽しかったです。いつかは現地に行って直接お話したいです。(2年生)