欠席連絡と毎朝の健康観察について
2022/11/29
健康観察について
新型コロナウイルス感染症対策のため、毎朝起床時に健康観察を行い、 Forms に入力するようにしてください。
発熱及び新型コロナウイルス感染症に当てはまる体調不良がある場合は、登校を控えるようにしてください。
欠席連絡について
欠席・遅刻をする場合は、以下の内容を記入したメールを送信してください。お手数をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。
連絡先メールアドレス
komaba-renraku@section.metro.tokyo.jp
メールの件名
年組番4桁-生徒氏名-年月日-欠席or遅刻
例:2年9H5番 駒場花子さんが 2023年3月6日に 遅刻する場合 ⇒ 2905-駒場花子-20230306-欠席
※ 保体科は8Hとしてご入力ください。
メール本文
年組番:x年 yH zz番
生徒名:
日付 :20yy/m/dd(曜)
状況 :欠席または遅刻(理由)
記入者:
欠席連絡メール用アプリ
スマートフォンのアプリを使って欠席連絡メールを作成することもできます。(使用は任意です。)
KRMM(欠席遅刻連絡メールメーカー)の使い方 (205KB)
学校感染症に罹患したときの対応について
「学校において予防すべき感染症」に生徒が罹患した場合、学校保健安全法により出席停止となります。(該当する感染症及び出席停止期間の基準については、下の関連リンクにある資料をご確認ください。)
登校再開の時期は医師等の指示に従い、登校時に『学校感染症による欠席届』を担任に提出してください。
学校感染症による欠席届