ニュース
2025/11/10 今日の清高
「今日の清高」授業風景11/10
清瀬高校では、日々の授業改善と教員の授業力向上を目的に、研究授業や相互参観を継続的に行っています。
本日も各学年で工夫に富んだ授業が展開され、生徒たちの主体的な学びと活発な交流が見られました。
- 3限 数学Ⅰ(1年)
「三角比」の単元で、正弦定理や余弦定理の応用問題に挑戦しました。
生徒は、根拠を明確にしながら解法を説明し合い、論理的に考える力を磨いていました。
- 4限 化学(2年)
「反応速度」を扱った授業では、中学校での基礎学習と大学入試につながる発展的内容をつなぐ構成。
生徒たちはグループで協力しながら理解を深めている様子が見られました。

清瀬高校では今後も、生徒が主体的に学び、協働して課題に取り組む授業づくりを推進していきます。