ニュース

2025/02/17 今日の清高

フランス海外派遣研修

11月12日から11月16日まで、本校の生徒4名が東京都によりフランスに派遣され、研修に参加することになりました。滞在期間中、フランスという国そのものや、オリンピック・パラリンピック開催後のパリの様子を実際に見て学んできます。
以下では、研修の様子をお伝えしていきます。

成果報告会
今年度、海外派遣研修に参加した都立高校生たちの「成果報告会」が、2月16日(日)に東京都教職員研修センターで行われました。保護者、教職員、報道関係者も迎える中で各学校の発表は行われました。今年度、清瀬高校の4人はフランスに派遣されましたが、当日は分科会でフィンランド、イギリス、UAEを訪れた他校の生徒たちとともに報告会に臨みました。清瀬高校は渡航前から『パリオリンピック・パラリンピックの環境に対する取り組み』というテーマで研究を続けてきました。フランスでの現地調査をもとにこの日のために準備してきたプレゼンテーションを、4人は少し緊張の面持ちで披露していました。全く異なる分野に関する他校の発表にも触れ、グローバル化が進む社会で日本の高校生に何ができるかを再び考える1日となりました。
3月に校内でも派遣生4人による報告会を行う予定です。在校生も何らかの興味・関心を抱いてくれることを願っています。

フランス成果発表修正版

【研修最終日】
パリ滞在最終日の今日は、午前中に世界最古の大学のひとつと言われるソルボンヌ大学を訪れました。石造りの建物と内部の荘厳な雰囲気に、生徒たちは終始圧倒されていました。まず、大統領級の人物が通されるという会議室(公開は年に一度しかしていないそうです)において、ソルボンヌ大学の卒業生による講話がありました。大学での学びの経験や就職体験など、高校生の将来に役立つようなお話を色々いただきました。日本人もソルボンヌ大学で学ぶことは可能であるという話を聞き、目を輝かせて耳を傾ける生徒もいました。この大学訪問をもって今回の研修プログラムは終了です。帰国のために空港に向かうまで少し時間があったので、学校ごとにパリの街中を1時間余り歩きました。エッフェル塔、凱旋門を写真に収め、シャンゼリゼ大通りを歩いて最後にパリの街並みを目に焼き付けました。夜にシャルル・ド・ゴール空港から帰国の途に就き、翌日の夜に羽田空港に無事到着。一緒に行動した他校の仲間たちに別れを告げました。
これから、清高生はパリのオリンピック・パラリンピック関連のテーマで研究を続け、今回の研修の成果を他校の生徒たちと共に2月に発表する予定です。

パリ4日目

【研修第3日目】
今日は午前中に小学校、午後に高校を訪問しました。小学校では子供たちに様々な日本文化を紹介する催し物があり、清高生は折り紙を担当しました。フランス語はもちろん、英語でのコミュニケーションもままならない中で、生徒たちは身振り手振りで根気強く教えていました。作品を作り上げて「ありがとう」と手を振ってくれる小学生を見ると、思わず心が温まります。午後の高校では、日本語を学んでいる生徒たちのクラスにお邪魔しました。実際に席に座って授業に参加した日本の高校生たちは、最初は緊張の面持ちでしたが、自己紹介後次第に打ち解けていきました。フランスの高校生は日本語が上手で、お互いに様々な話題で質問し合いました。日本の高校生は放課後も部活動で忙しい一方、フランスの高校生はまずアルバイトはしない、という話も聞きました。現地の高校生は余暇に何に打ち込んでいるのだろうという疑問も湧きましたが、そこまでは話し合いを深められないまま授業は終了となりました。その後、体育館に移動して指導員の説明を受けながらボッチャに挑戦し、フランスの高校生たちと一緒に競い合う中でますます交流が深まりました。

パリ3日目

【研修第2日目】
午前中、在仏日本国大使館を訪問しました。大使からのご挨拶に始まり、若手の大使館員から外交官の仕事などについて説明を受けました。友達に誘われて短期間フランスに滞在した事がきっかけとなって大使館員になったいきさつなど、高校生の進路選択に役立つお話もいただきました。その後のグループ・ディスカッションでは、大使館員を交えてフランスでの生活や日仏関係などについて話し合う機会もあり、充実した半日となりました。午後は、ルーブル美術館を訪れました。2時間という短い鑑賞時間でしたが、フランスの芸術・文化を思う存分堪能し、異文化学習ができました。

パリ2日目

【研修初日】
11月12日の早朝、東京都各地から研修生たちが眠い目をこすりながら羽田空港に集合しました。眠いながらも、いよいよフランスに向けて出発するという気持ちの高揚感が伝わってきます。空港内で行われた出発式では、フランス渡航に関する諸注意を受けながら研修生たちは緊張の面持ち。約14時間のフライトを経て、夕方のシャルル・ド・ゴール空港に到着しました。明日から研修が本格的に始動します。

パリ1日目