部活動・生徒会
部活動
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        陸上競技部活動日月・火・水・金・土(日) 活動場所学校 
 府中市民陸上競技場
 富士森公園陸上競技場
 日野市民陸上競技場 他主な活動高体連主催の大会・各種競技会への参加 一言短距離・長距離・跳躍・投擲のブロックに分かれて活動しています。 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        卓球部活動日月・火・水・木・土 活動場所視聴覚室/ピンポンクラブ(日野) 主な活動毎日の練習と公式戦やオープン戦への参加 一言昨日よりも上達していたいという「志」を共有して、日々、真剣かつ楽しく活動をしています。 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        剣道部活動日火・木・土 活動場所剣道場 主な活動2022年 全国大会東京都予選 男子団体7支部大会予選突破都大会出場 一言七段師範の指導のもと、初心者から経験者まで伸び伸び活動しています。 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        硬式テニス部活動日月・火・木・金(土日練習試合) 活動場所国立市コート他 主な活動4月 東京都高等学校テニス選手権大会 (個人) 
 5月 東京都高等学校テニス選手権大会 (団体)
 7月 都立対抗テニス大会
 9月 東京都高等学校新人テニス選手権大会(個人戦)
 10月 東京都高等学校新人テニス大会(団体戦)
 1月 東京都立高等学校テニス選手権大会
 3月 春季大会・多摩西部大会4月 春季大会(関東大会予選)一言経験者はもちろん初心者も大歓迎です。 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        バドミントン部活動日月・水・木・金・土 活動場所本校体育館 主な活動5月 関東大会予選 
 6月 インターハイ予選
 8月 東京都選手権大会
 9月 新人戦Ⅰ部大会
 10月 新人大会
 1月 冬季ブロック大会
 2月 国公立大会
 3月 新人戦Ⅱ部大会一言部長を中心に生徒が練習内容を計画し自主的に活動しています。 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        硬式野球部活動日 火・水・木・金・土・日 活動場所グラウンド 主な活動4月 春季都大会 
 7月 夏季西東京大会
 9月 秋季大会予選
 10月 秋季都大会
 3月 春季大会予選
 ※大会日程です。一言「人間力・感謝・前向き」を武勲に日々鍛錬に励んでいます。 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        サッカー部活動日月・火・木・金・土・日 活動場所学校グランド 
 浅川人工芝グランド・日野陸上競技場
 *ともに人工芝主な活動試合参加「高体連各大会トーナメント、地域リーグ参加」(2部)強化合宿(夏期)その他 練習試合 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        女子サッカー同好会活動日月・水・木・金 活動場所北川原運動公園、グラウンド 主な活動7月・11月民間企業主催フットサル大会への参加 一言未経験の部員がほとんどですが、皆仲良くサッカーやフットサルを楽しみながら活動しています。経験者・未経験者どちらも募集中です! 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        男子バスケットボール部活動日月・水・木・(金)・土・日 活動場所体育館など 主な活動4月 春季大会(関東大会予選) 
 5月 インターハイ予選
 7月~ U18リーグ戦
 7月下旬 合宿
 8月 4校リーグ
 10月 新人戦第2支部大会
 1月 新人戦本大会
 3月 4校リーグ一言私たちKINGFISHERS(都立日野 男子バスケットボール部)は、高体連加盟300校を超える東京都の中でベスト8を目指して日々切磋琢磨しています。 
 目標に向け練習はハードワークもありますが、大好きなバスケットボールを楽しむ明るい雰囲気も大切に活動しています。
 中学生の見学等は随時受け付けております。まずは学校:顧問まで電話でお問い合わせください。
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        女子バスケットボール部活動日火・水・木・金・土・日 活動場所体育館 主な活動4月中旬~5月上旬 関東大会予選 
 6月初旬 関東大会
 5月中旬~6月中旬 総体(インターハイ)予選
 8月 合宿(4日~7日 新潟県十日町)
 4校リーグ〔日野・日野台・南平・八王子東〕夏季大会
 部活動見学・体験
 11月 新人大会〔~ベスト32決定〕
 1月 新人大会〔ベスト16決定戦~〕
 2月 7学区研修大会
 3月 4校リーグ〔日野・日野台・南平・八王子東〕一言今後もさらなる高みを目指して練習に励んでいきます。 新入部員大募集です。一緒に挑戦していきましょう! 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        女子バレーボール部活動日火・水・金・土・日 活動場所体育館など 主な活動4月 春季大会 
 5月 関東大会東京都予選
 6月 インターハイ予選
 7月 夏季合同合宿(長野県佐久市望月温泉緑の村)日野カップ中学生大会
 8月 夏季大会
 9月 全日本高校選手権大会
 10月 10ブロック大会
 11月 新人選手権大会
 2月 公立高校大会一言過去10年間で4回関東大会出場を果たしている伝統校です。一緒に高みを目指そうという部員を募集しています。是非来て下さい。 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        女子ダンス部活動日月・(火)・水・(木)・金・土 活動場所視聴覚室・東部会館・石田環境プラザ 主な活動6月 引退公演 
 8月 高校生ダンススタジアム
 9月 文化祭公演
 11月 関東ダンスドリル大会
 1月 校内公演4月 プール清掃一言大会出場や校内公演のために日々一生懸命練習しています。真剣に取り組みながらも笑顔が絶えない楽しい部活を目指しています。 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        水泳部活動日月・火・水・金・土 活動場所本校プール 冬季は柴崎体育館プール・東部会館プール等 主な活動4月 プール清掃 
 5月 春季大会
 6月 都高校(インハイ予選)
 7月 強化練習
 8月 教科練習・西東京大会・三多摩大会
 9月 新人大会・長水路記録会
 10月~各記録会参加
 3月 短水路大会
 4月 春季大会(関東大会予選)一言初心者・マネージャーも含め41名で活動しています。各自大会に向けて目標を持ち頑張っています。是非一緒に頑張りましょう! 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        女子ソフトボール部活動日月・水・木・金・土・日 活動場所グラウンド 主な活動3月 関東公立大会 
 4月 春季都大会
 6月 インターハイ都予選
 7月 公立選手権大会
 8月 公立新人戦・西東京研修大会
 10月 秋季都大会中学生へメッセージ初心者が多数(19名中9名)のなか、3年連続関東公立大会出場(2021~2023年度)、インターハイ都大会ベスト16(2023年度)に入るなどの実績を残しています。【東京一雰囲気良く楽しくソフトボールをする!】がチームテーマです。当たり前に聞こえるテーマですが、結果を残しながらこのテーマを実践することは簡単ではありません。楽しく、かつ、試合に勝つ喜びも味わい青春したい!そんな人はぜひ日野高校ソフトボール部へ! 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        山岳部活動日月・水・金・(土or日 ) 活動場所学校周辺・山 主な活動平日 週3回のトレーニング 
 月1回 日帰り登山
 7月 夏合宿一言日々のトレーニングで身体を鍛え、大自然の中を歩く楽しさを部員みんなで満喫しています。 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        柔道部現在部員募集停止 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        科学部活動日月・水・金 活動場所2階生物室 主な活動生き物の飼育、観察や実験、夏合宿、課外活動(月1回 浅川や多摩川の調査、天体観測など) 一言2021年に生物部と地学部が合併しました。 
 生物や地学だけでなく、科学全般に興味のある人は大歓迎です。
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        美術部活動日月・火・水・金 活動場所美術室 主な活動クロッキー、デッサン、油絵画、立体造形などの創作活動 一言中央展(東京都高等学校文化祭美術・工芸部門)にて、5年連続で日野高校美術部が選抜され、全国大会(全国高等学校総合文化祭)にも出場しています。令和4年、このことが地元日野市より高く評価され、日野市長より文化スポーツ功労者顕彰を授与されました。 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        軽音楽部活動日月・火・水・金・土 活動場所1-2、1-3教室 主な活動4月 新入生歓迎会 
 7月 七夕ライブ
 9月 文化祭ライブ
 10月 ハロウィンライブ
 12月 クリスマスライブ
 2月 バレンタインライブ一言バンドごとに練習をしています。いちばんの目標は9月の文化祭ライブです。 
 初心者、経験者ともに大歓迎です。
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        マニュアルアーツ部活動日水 活動場所調理室、被服室 主な活動お菓子作り、レジン樹脂やビーズを使用したアクセサリー製作、文化祭での焼菓子販売 一言活動日は水曜日ですが、その前日までにレシピを用意し、材料を計算し、予算を決め、買い出しに行きます。最初はクッキーなど失敗の少ないものから始め、少しずつ工程の多いものに挑戦していきます。 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        吹奏楽部活動日月・火・水・木・金・土 活動場所音楽室 一言始業式や終業式も含めた学校行事での演奏を担当したり、コンクール・文化祭・地区音楽会・定期演奏会など多くの学校と同様の吹奏楽部の活動の他、地域のお祭りなどのイベントでの演奏と「春・夏・秋」の大会での野球応援を活動の柱としています。 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        パソコン部活動日月・水・金 活動場所パソコン室 主な活動各自、目標を設定して技術を高める努力をしています。 一言文化祭に向けて、研究成果を発表・展示できるよう活動しています。 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        文芸部活動日月・金 活動場所講義室21 主な活動文芸作品やイラスト作品の創作が主ですが、学校紹介用の配布作品なども手掛けることがあります。 一言部誌の制作や文化祭への参加を中心に活動しています。今年初めて高文連の大会に参加しました。 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        映画演劇部活動日火・木・金・土 活動場所講義室22 主な活動新人フェスティバル・地区大会・クリスマス発表会・春の演劇フェスティバル他、映画制作 一言ゼロからの創作に取り組んでいます! 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        合唱部活動日月・火・金 活動場所講義室 30 主な活動NHKコンクール出場、文化祭、合唱祭、定期演奏会 一言音楽を楽しみながら、ハーモニーを奏でることを大切にしています。それぞれのパートがほかのパートの音をよく理解し、全体を把握しながら、歌うことを中心に活動に取り組んでいます。 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        茶華道部活動日月・水・金 活動場所講義室31 主な活動1学期:全国高等学校総合文化祭東京大会 校内展示 
 2学期:文化祭・東京大茶会 校内展示
 3学期:冬の茶会 他の研修 校内展示 など一言茶道か華道、一方だけの所属も可能です。高等学校文化連盟に加盟し、他校とのお茶会や研修会を通して研鑽を積んでいます(茶道)。卒業時には許状もいただけます(茶華道)。 
- 
      
        
        
        
        
        
        
        
        写真部活動日月・土 活動場所講義室33 主な活動1学期:東京都高等学校文化祭写真部門地区大会 
 2学期:日野高祭作品展示 東京都高等学校文化祭写真部門中央大会
 その他 東京都高等学校写真連盟主催講習会への参加
 部員同士の講評会 など一言写真同好会では、それぞれが好きな写真を撮って自主的に活動しています。写真を通して、それぞれの思いが皆さんへ伝わればと思っています。 
運動部
- 陸上競技部
- 卓球部
- 剣道部
- 硬式テニス部
- バドミントン部
- 硬式野球部
- サッカー部
- 女子サッカー同好会
- 男子バスケットボール部
- 女子バスケットボール部
- 女子バレーボール部
- 女子ダンス部
- 水泳部
- ソフトボール部
- 山岳部
- 柔道部
 
				文化部
- 科学部
- 美術部
- 軽音楽部
- マニュアルアーツ部
- 吹奏楽部
- パソコン部
- 文芸部
- 映画演劇部
- 合唱部
- 茶華道部
- 写真同好会
 
				生徒会
一言
					生徒会の役職は「会長」「副会長」「会計」「書記」「会計監査」「交流」の6つです。
					その他に「庶務」として活動を手伝ってくれる生徒がいます。1年4名、2年7名、3年6名、計17名で、週2回(月・水)定例会を行っています。
					生徒の代表として、さまざまな場面で学校生活を支援するのはもちろん、地域や他校との交流やボランティア、リサイクル活動にも取り組んでいます。
					生徒の立場から「日野に日野高校あり」といわれるような存在感あふれる学校作りを目指します。
				
 
			